


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


みなさんこんにちは。
画質の良いこのカメラの購入を検討しています。
というのは、コンパクトデジカメではおそらく唯一バルブ撮影
ができるからです。
夜景などの撮影をしようと思ってますが、リモコンでバルブ撮影
する際は、ずっとリモコンのシャッターボタンを押しつづけてなければ
ならないのでしょうか?
その点だけが気になっています。
まあ、考えればこのカメラは60秒までのシャッター速度が
選べますので、それ以上の時間のバルブ撮影をする機会は
あまりないかもしれませんが・・・。
それから、長時間露光ではノイズリダクションがかかると
思うのですが、例えば露光時間が60秒だったら、同じ時間
以上の演算時間がかかりますか?
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:3106399
0点


2004/08/04 16:06(1年以上前)
バルブといっても最長60秒の手動シャッターですよ。
EX-P600の取説72ページ
http://ftp.casio.co.jp/pub/manual/exilim/EXP600_2.pdf
書込番号:3106451
0点


2004/08/04 17:06(1年以上前)
夜景の撮影がしたい様
EX-P600の取説105ページ記載内容から
「カードリモコンを使用してバルブ撮影を行う場合は、リモコンのシャッターボタンを1回押すと露光を開始し、もう1回押すと露光を終了」とあります。(カメラ本体でバルブ撮影をする場合は、シャッターを押し続けますが)
ノイズリダクションに要する時間は、同時間以上かかると思われます。(私自身は、バルブ撮影時間20秒程度しか経験しておりますせんが)
※ノイズリダクションに関しましては、どなたかもっと適切なデータをお持ちの方がおられると思いますので・・・よろしくお願いいたします。
バルブ撮影の最長は、AtlanticAvenue様がご指摘のとおりです。
参考になれば幸いです・・・
書込番号:3106597
0点



2004/08/04 18:40(1年以上前)
早速のご返答をありがとうございました。
バルブといっても60秒までなんですね。
しかし、多くのコンパクトデジカメは8秒ないし15秒
程度までしか長時間露光ができないので、比べると格段に
使えるカメラだと思います。
そして、リモコンを使うとシャッターボタンを押しつづけなくても
良いのですね!
それだったらバッチリです!!
花火の撮影なんかでも使いやすいですよね。
P600はサンプル画像を見ても素晴らしく美しいし、
お話を聞いて、ますます欲しくなってきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:3106838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





