


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
EX-P600を購入しようとずっと考えていまして、途中Panaから手ブレ補正
の機種が出ると言うことでぐらつきましたが、お店で試し撮りさせてもら
ったり、ここのログを参考にしてついに購入致しました。
ずっと迷ってここまで来てしまったのはFX-7の登場なんですが、比較対象
としては違うかもしれませんが手ブレ補正付きのコンパクト機はあまりに
も魅力的で、かなり長い間迷ってしまいました。
P600購入して使ってみてこれは大正解だったかと思います。今までコンパ
クト機を使っていて悩まされていたことはやはり暗めの室内での手ブレ
やピンぼけだったので、これが大幅に改善されるのが今回の買い換えの
目的でした。
実はSDカード持参でお店に2回ほど足を運び室内での試し撮りをした
のですが、どうもFX-7と比較した場合、室内での失敗率はP600の方が
勝っていたように思います。
FX-7は手ブレ防止は機能しているのだと思いますが、室内でのピントが
思ったより合いにくく、また画質もあまりきれいには写りません。
これなら元々の画質に定評のあるP600のほうがいいと思って早速購入。
その後室内での試し撮りを続けた感想ですが、なんと言ってもピントが
よく合います。また室内だからといって画質もかなり良好で手ブレも
ほとんど発生しませんでした。もしかするとFX-7より手ブレしないかも
しれないと思ってしまったのですが、こう思うのは私だけでしょうか?
P600は室内ではオートでシャッタースピードが1/8になるようですが、
しっかり持てば不思議に手ブレしないですね。それにシャッター半押し
状態でモニターに写る状態で撮影されるみたいなので、とてもわかり
やすいです。ほんとにすばらしいです。たぶん室内撮影も他社の手ブレ
補正付きの機種に負けてないのではないかと・・・。
もうすぐP700が出るみたいですが、画素が増えて、BSのモード数が増えて
色が黒くなる程度でしょうか、ならば少し安くなってきたP600は狙い目
かなと思いました。
書込番号:3259060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





