デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
昨日、P600を購入しました。今までは、仕事でEX-Z3を使用していました。今回は趣味用としての購入です。ところで皆様にお聞きしたいのですがSDカード(現在はHAGIWARAの128MB)の1GBを同時購入しました。店員がバッファローを推奨、購入。後で調べると、他メーカーのSDよりも速度が遅い評価の様ですが、そんなに違うものなのでしょうか?写真への影響ってあるのですか?あまり詳しくないので教えて頂ければと思います。
(使用用途はデジカメのみで音楽等に転用はしていません。)
書込番号:3405368
0点
撮影データをデジカメからSDに書き込む速度で問題になるのは、
高画質の動画(640×480・30fps)と高速連写。
撮影データに影響することはありませんが、書き込みが間に合わなくなると、
動画撮影はストップします(フレーム数が落ちるということはありません)。
高速連写の場合はよくわかりませんが、
高速連写の性能を発揮できなくなると推測します。
(連写スピードが落ちていき、いずれストップ)
そのため、640×480・30fpsの動画撮影機能があるデジカメ、
メモリいっぱいまで連続撮影可能なデジカメ、
秒間数コマ以上の高速連写機能のあるデジカメだと、
書き込みスピードの速い記録メディアを使ったほうが良い、
と思います。
ちなみに、EX-P600の動画性能は320×240・15fpsなので、
2MB/S(ふつう=遅い?)のSDで大丈夫ですが、
高速連写で最高の性能を発揮できない可能性はあります。
お買いになったBUFFALOの1GBのSDがスタンダードタイプなら、
転送速度はたぶん2MB/S。
高速連写の使い方次第なので…。
私なら、将来のことを考えると高速タイプ、
つまり、10MB/S、あるいは60倍速という表記のあるものを選択します。
なお、BUFFALOは512MBで、20MB/Sと、
さらに高速なもの(たぶんPANAのOEM)を発売していますが、
現時点では差額がありすぎるので、ここまでのものは不要でしょう。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3405721
0点
2004/10/20 19:04(1年以上前)
風の間に間にさん、有り難うございました。写真の枚数を単純に多く納められるという認識で使用します。私が購入したSDの型式を見ると、2MB/Sになっています。連写にどの程度影響するのかわかりませんが、試してみたいと思います。(店員も言ってくれればいいのに・・・店員曰く、バッファローはメジャーなメディアメーカーとか言ってました。確かにパソコン周辺機器は多数でていますが)
書込番号:3405958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/09/16 18:47:25 | |
| 7 | 2018/09/16 18:51:27 | |
| 13 | 2014/05/17 21:21:30 | |
| 24 | 2018/09/16 19:07:20 | |
| 1 | 2010/10/18 22:29:09 | |
| 1 | 2018/09/17 18:45:47 | |
| 2 | 2005/11/25 17:10:20 | |
| 2 | 2005/10/01 18:12:16 | |
| 0 | 2005/09/18 19:14:22 | |
| 1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








