『EXファインダーとバッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『EXファインダーとバッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EXファインダーとバッテリーについて

2004/12/19 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 俳諧写さん

マニュアルで調整できるデジカメの購入を検討しています。
Ex-finderがいろいろな情報をもたらしてくれて使いやすそうと思っているのですが、これは設定値をグラフやバーなどで視覚的に見せているだけなのでしょうか?それとも、たとえば絞りを開放していったとき実際背景がぼやけて行く様子がわかるとか、露光補正もファインダーから現在の補正値でどのような写真になるとか判断できるのでしょうか?
FinePixのファインダーは絞りを変更しても液晶画面の明るさはまったく変わりませんでした。
それと、バッテリーの持ちが良いとのことですが、ちょっとした観光に行ったとき適当に鞄から出して撮影して、またしまい込んで、というような間欠の使い方で100枚以上撮れるのでしょうか?どこかの評価記事にはフラッシュを使わなければ2泊3日の旅行でも充電器いらずのようなことが書いていましたが。
使われているうえでのご感想をお聞かせください。

書込番号:3653132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/19 18:31(1年以上前)

>設定値をグラフやバーなどで視覚的に見せているだけなのでしょうか?
これはシャッター半押しする事で実際に写る画像をシュミレートして液晶で確認する事が出来ます。これはとても便利だと思います。
口径の大きいレンズの様に絞り込まなくてもピントの合う範囲が広いので有利ですが、逆にピントの合う以外の部分のボケは出し難くなりますね。

間欠の使い方で100枚以上撮れるのでしょうか?
100枚ぐらいは楽々で撮れます。間が長いと自然放電も有ってどうかなと思いますが、1,2週間くらいでの使用なら1回の充電で大丈夫だと思います。
ただ、予備の充電池を携行して居る方が安心です。メモリー効果は余り心配しなくても良いそうですが、充電するタイミングはやはり使い切った時にするのが良いかなと思います。充電中でもカメラは使える方が良いですね。

書込番号:3656241

ナイスクチコミ!0


スレ主 俳諧写さん

2004/12/21 00:15(1年以上前)

情報ありがとうございました。
100枚以上とはすごいですね。今もっているP社のコンパクト機は
液晶つけてるとみるみる間にバッテリーがなくなっていき、
オイオイまだ俳諧は終わってないんだからということで、最後は液晶消しねばってます。
ということで、昨日、EX-P600をGetしました。(まだ手元にはありませんが)
これからも色々お聞きするかと思いますがよろしくお願いします。
というか、早速新しい質問を書かせていただきました。

書込番号:3663382

ナイスクチコミ!0


ドンキーパパさん

2004/12/21 00:22(1年以上前)

バッテリーの部分のみ返事します。

>ちょっとした観光に行ったとき適当に鞄から出して撮影して、またしまい込んで、というような間欠の使い方で100枚以上撮れるのでしょうか?

 まさしく登山時に自分が使っている状況です。

 その条件で100枚は楽勝です。
 150〜170枚ぐらいまではいきました。
 写すだけでなくて毎回、全画像を何回も再生して表示確認をして上記の枚数を撮影できています。

 液晶画面に再生をしないで撮影のみでしたら200枚に達しています。
 さらに撮影時に液晶モニタを表示しなければさらに伸びます。

書込番号:3663432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/12/21 12:52(1年以上前)

先日、東京ディズニーリゾートへ行ってきました。
フラッシュ発光禁止(5回程度はフラッシュ撮影しました)、ファインダー常時点灯、数枚取ったら電源OFF、こんな調子で撮影を繰り返して大体160枚程度撮影できました。(まだバッテリーサインは赤くなりましたが2メモリほど残っていました。)一日撮りまくってこんな感じでした。ホテルに戻ってバッテリーを充電しましたが、翌日までチャージ無しでは同じ調子で撮れそうにありませんでした。私の使用条件では一日200〜250枚程度はいけるのではないでしょうか?やはり小旅行でも枚数撮る方はバッテリーチャージャー必要かと思います。ご参考までに。。。

書込番号:3665226

ナイスクチコミ!0


スレ主 俳諧写さん

2004/12/21 23:41(1年以上前)

ドンキーパパさん、たおプリンさんコメントありがとうございました。
使い方としては、たおプリンさんのような感じで、ただ、一日100枚も撮らないかと思います。
いずれにしても丸一日は予備バッテリーなしでいけそうで、それだけで十分です。

ドンキーパパさん:
> まさしく登山時に自分が使っている状況です。
私は山には古いバカちょんカメラを持って行ってましたが、これからはP-600かなと思います。
ドンキーパパさんは、どのようにしてカメラをザックに入れられているのでしょうか?

書込番号:3667798

ナイスクチコミ!0


ドンキーパパさん

2004/12/22 03:04(1年以上前)

俳諧写さん

 おはずかしいですが100円ショップのダイゾーにカメラケースがあってそれを2重にして持っていっています。(汗汗)
 クッションがあって2重にするのをすすめます。 

 ザックの中に入れるときは上側に重たいものを入れないようにします。

書込番号:3668636

ナイスクチコミ!0


スレ主 俳諧写さん

2004/12/22 22:59(1年以上前)

> ザックの中に入れるときは上側に重たいものを入れないようにします。
そうですね。
デジカメは、液晶画面があるので、かえって銀塩一眼レフより気をつかいますね。

書込番号:3671933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング