


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
P700は、日本では出ないと思ってました。
ちょっと驚きですね。
他のメーカーの対抗処置かな?
書込番号:3862831
0点

http://www.exilim.jp/ex_p505/gallery.html
もう一つは、動画が凄いのは分かったけど
この大きさなら、ビデオカメラでも良いんじゃ
とは、思ってしまう。
書込番号:3862927
0点

これはどういうことなんでしょうか。
評判の良いP600のマイナーチェンジ(改善型)つまり、オートホワイトバランスについて改善したとか、今後主流となりつつあるブレ防止を付けたとか。 期待していたものは皆無みたいですね。
自分がメーカーの人間だったらこのBBSも参考に少しは考えるかもしれません。
画素数が上がれば良いというのはもうおしまいにしましょう。
車でも馬力が上がっただけでは売れませんよ。
私たちが訴えている使用感の欠点を聞き忘れてしまったCASIOさんに少し考え方がかわりました。
書込番号:3865443
0点


2005/02/01 02:35(1年以上前)
海外向けモデルとして発売していたので国内では出ないと思ったらでましたね。(苦笑)
多分、P600の在庫が一段落したからと推測しています。
このような解像度アップのマイナーチェンジは受けがよくなくなったと思っています。
個人的には現P600のユーザーが買い換えてもいいと思える製品を期待したいけど、このような新機種では現P600ユーザーが他機種に乗り換えしそう。
でも、黒ボディは好みが人によって別れると思うけどガンダムっぽいマッチョな印象で好みではあります。
現P600を黒ボディに塗装変えするサービスがあったら申し込みたい。
書込番号:3865755
0点


2005/02/01 09:32(1年以上前)
キヤノンのG3→G5を彷彿とさせるチェンジですね。
でもこれでP600もお安くなりそうだし、買っちゃおうかな。
本体の色合いはP700の方が好みですけど。
書込番号:3866278
0点

短い一過性のものなんでしょうか。来月辺りから色々と目新しいデジカメが出て来そうですが。
書込番号:3866854
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





