はじめまして。
この機種は日付の写し込みはできるのでしょうか?
仕様をみてみると、「日付・時刻:画像データと同時に記録」となっているのですが、CASIOの機種はほとんどにこう書いてあるようです。
ということは、CASIOの機種はほとんど日付の写し込みもできるということでしょうか?
書込番号:4249703
0点
こんにちは。
日付等のデータは、画像とは別形式でExifデータとして同じファイルに書き込まれます。
画像だけ見ているとこのデータは見られませんが、プリントするときに指定すれば日付入りのプリントになります。
自分で印刷するときも同じです。
書込番号:4249715
0点
返信ありがとうございます。
あとから印刷するときに日付も指定するのではなく、画像自体に焼きこみたいのです。
コニカミノルタのDiMAGEなどはできるみたいなのですが、この仕様の文章がどういう風に理解していいのかと思いまして。
書込番号:4249813
0点
デジカメの場合画像に日付をいれるのは止めた方が良いと思います。
後から日付を入れることはできますが、消すことはできませんから。
後から画像に日付を入れるには、こんなソフト↓もありますよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
但し、画像に日付を入れる場合も、オリジナルに入れないでコピーをしてから、
そのコピーに入れて下さいネ!
書込番号:4249837
0点
こんにちは。
日付入りのデジタルデータを業務で使うものですから、この機能が必要だったのです。工事現場の写真なのですが、コニカの「現場監督」などのカメラを使えばいいのでしょうけど、このデジカメでできないかな、と思ったもので。
あとから日付を記入すると、撮影日時(Exifデータ)が消えて(変わってしまう?)しまいますよね。
書込番号:4249886
1点
>工事現場の写真なのですが、
そういった使い方でしたか。^^;
私も建築関係ですのでそのへんの事情は判ります。
一般的な使い方だと思いましたので失礼しました。m(_ _)m
>あとから日付を記入すると、撮影日時(Exifデータ)が消えて(変わってしまう?)しまいますよね。
そうですね。でも、Exif対応のソフトでしたら消えません。
私が紹介したソフトは対応してますから、Exifデータは残りますよ。
書込番号:4249898
0点
F2→10D さん こんにちは。
早速ご紹介のソフトを試してみました。
これなら、Exifデータも埋め込まれたままですので、日付を写し込んだ場合と同様になりますね。
便利なソフトをご紹介くださり、ありがとうございました。
話は戻りますが、みなさん、このカメラは写しこみはできるのでしょうか?
書込番号:4250000
0点
>このカメラは写しこみはできるのでしょうか?
一般的には「タイムスタンプ機能」と言いますが
残念ながら この機種にはそのような機能はありません
蛇足ですが・・(撮影対象などから)リコー社のカメラとかは如何でしょうか?
タイムスタンプ機能が付いているものが多いですし 何と言っても広角だし・・。
書込番号:4250961
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R61」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/10/27 9:32:18 | |
| 4 | 2006/04/03 20:09:55 | |
| 1 | 2005/09/13 23:08:46 | |
| 0 | 2005/08/09 21:20:08 | |
| 3 | 2005/08/03 0:10:18 | |
| 9 | 2005/06/30 9:00:13 | |
| 0 | 2005/06/24 7:58:52 | |
| 3 | 2005/05/10 23:51:25 | |
| 1 | 2005/05/09 17:10:23 | |
| 4 | 2005/04/13 16:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








