


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
初めまして。
ライブハウスなどで演奏者をきれいに撮影したいのですが、
どうしても被写体ブレ&手ブレが発生してヒドイ写真になることが多く、
EX-Z500はどちらにも強いと聞いて「おっ♪」と思いました。
バッテリーの長寿命や、本体に記憶メディアを内臓している点も気に入りました。
しかし、他にもライブでの撮影に強い機種があれば検討してみたいと思います。
ただし、あくまでも素人ですので、私の撮影技術は棚上げし(^_^;)、
コンパクトタイプでのデジカメ内で教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4362160
0点


オリンパスのμDIGITAL 800とフジフィルムのF10も高感度対応でブレに強いようです
書込番号:4362245
0点

コンパクトタイプでは一番シャッタースピードを上げれるF10が一番適しているかも…
ノイズが増えると思いますが、手ブレよりノイズが多くてもビシ!っと止まった映像の
方が見ていて気分はいいです。
プロの人はビシ!っと止まった写真を撮っている事から言えると思います。
あと周りの人に揺らされないようにする事も大事かと^^;;;
書込番号:4362298
0点

みなさま、早速のレスありがとうございます!
実はFujiのF10の良さも知ってはいたのですが、
手持ちのPCのOS(Mac/OS 10.1.5)に対応していないのであきらめたんです…(ToT)
オリンパスμDIGITAL 800。そういえば先日ライブ友達がこれを買ってたような…。
友達の話も聞いてみてから、もう一度悩んでみます(笑)
書込番号:4362480
0点

カードリーダーで画像を取り込めばOSは関係ないです。
カードをセットしたらiPhotoが起動すると思いますので、それで管理してはどう
でしょうか?
あと友達と一緒より別の同じような手ブレに強いと言われているカメラを購入したら
お互いに失敗を防ぐ為の補完が出来たりすると思いますがどうでしょう。
書込番号:4362575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/09/24 12:15:10 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/24 19:15:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/30 21:53:32 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/14 17:57:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/20 13:52:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/02 7:56:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/26 21:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/06 8:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/17 21:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/30 9:35:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





