デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500
2週間前に1GBのSDと一緒に買いました。
前は富士写のFinePix4500を使っていましたが、スマメの大容量が高いのと、もう少し軽いデジカメが欲しかったので、買い換えました。
きびきびさや、動画機能、電池のもちなどは大満足っ!!(ただし動画のファイルはでかいが。。)
ただ、静止画が、特に「ブレ軽減」モードの時ががっかり。。
「ブレ軽減」モードを使うと、画面全体ざらざらになってしまう事が多々。しかも、本体の表示では一見ちゃんと撮れた様に見えるので、パソコンに取り込んで拡大してみてがっかり、、という状態です。
また、前のデジカメが重かっただけに、この機種では結構手ぶれも起こしています;;(だいぶん慣れては来て、確率は減ってきましたが)
被写体はほとんど子供なので、被写体ブレってのも期待してたのですが、画質劣化が気になって使えてません。
いろいろ設定を変えては撮って確認、というのを行ってはいるのですが、なかなかこの設定だ!というのに辿り着きません(カメラの知識ぜんぜん無いし。。)。
どなたか、ブレ軽減モードにしてうまく撮る設定があれば教えて下さい。(ちなみにファイル容量の関係で、2Mー標準Nモードです)
書込番号:4504864
0点
>被写体ブレってのも期待してたのですが、画質劣化が気になって使えてません。
シャッタースピードを上げるため、ISOを上げるんでしょうね。
被写体ブレを押さえたいなら、
画質の悪いのを我慢する、ストロボを使う、でしょうね。
書込番号:4505225
0点
ISOを上げると、画質が良くないようです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051013/113845/index2.shtml
書込番号:4505273
0点
そうですか。。
これが限界ですか。
ちなみに、BSモードの「ブレ軽減」の他に、撮影設定ーブレ軽減 っていうのがあって、しばらくこっちを試そうかと思っています。
う〜ん、松下のルミックスと悩んでこっちにしたけど失敗だったかなぁ。。
書込番号:4505307
0点
BlueBomberExpさんと似たような理由で、Finepix4800zからEX-Z750に最近乗り換えました。使用した感想も同様です。
Z750もBSブレ軽減モードがあるのですが、あまり良くありませんでした。(Z750の場合は)ISO感度を上げるのと並行して何らかの増感処理を行っているようでこれが画質低下の原因に思えます。
そこで色々試したところ、ブレ軽減を使用せずに、ISOを手動で200にセットし、ワイド側(ズームしない状態)で撮影すると室内でもストロボ無しできれいに撮れます。それでも手ブレや被写体ブレが気になる場合は、画質の低下は起きますが、ISO400でトライしてみてください。
これでも満足が得られない場合はやはりストロボ、三脚の出番でしょうね。
書込番号:4505526
0点
アドバイス有り難うございました。今朝から、踊りまくる子供をいろんなモードで撮ってますが、ISO固定するかどうか、、ちょっと悩ましいです。
で、このISO、なんですが、FinePixで撮ったJPGファイルからは、ISO幾つだったか判ったのですが、この機種ではファイルのプロパティ等で見る事が出来ません。見る方法をご存じ無いでしょうか?
あと、アドバイスはごもっともで、デジタルズームは禁止設定にしました。私は、1600x1200で撮っているので、この画素数のカメラならデジタルズームしても綺麗に拡大してくれると思っていたのですが、そうじゃないんですね??。。
でも、お陰様でだいぶこつがわかってきました。
書込番号:4507392
0点
確かにCasioのJpegファイルではプロパティ等でISOデータは見えません。下記のソフトを使うと【CCD感度】という項目で撮影時のISOデータが見られるのですが、両者の細かい違いは私にはわかりません。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html
私もデジタルズームは禁止に設定しており、7M(3072x2304)でバシャバシャ撮ってからPCでの印刷時にトリミングして【あとからズーム】で対応しています。1GBのメモリをお持ちとの事ですので、最高解像度の5Mで撮っても400ショット以上は可能ですし電池も充分持ちます。
こんな使用法もありますのでご検討ください。
書込番号:4507510
0点
ソフト使ってみました。なるほど〜。こういうモノで見るんですかぁCANONの場合。_φ( ̄ー ̄ )メモメモ(でも何か悲しい)
やっぱり、デジタルズームはそういうもんなんですね。。やってる機種もあるみたいですが。
結構このカメラではビデオを撮っちゃう事が多くて、1Gでも使っちゃいます。ですので、ホントに拡大したい時に、アドバイスの方法、やってみます!
それにしても、今日は朝からテスト写真を一杯撮りました。結構奥深いですね〜〜。FinePixって偉大だったかも(笑)(ただ、XDは無いでしょっ!!
書込番号:4507555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/09/24 12:15:10 | |
| 18 | 2010/07/24 19:15:10 | |
| 3 | 2008/01/30 21:53:32 | |
| 12 | 2007/04/14 17:57:45 | |
| 7 | 2010/12/20 13:52:50 | |
| 2 | 2006/10/02 7:56:22 | |
| 3 | 2006/09/26 21:18:10 | |
| 2 | 2006/09/06 8:52:00 | |
| 7 | 2006/08/17 21:34:46 | |
| 6 | 2006/05/30 9:35:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








