『異音と思われるのですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

『異音と思われるのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

異音と思われるのですが?

2005/11/08 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
昨日カメラのキタムラでEX-Z500を購入しました。
昨晩は充電のみで今日帰宅してから説明書を片手にあれこれテストをしていたのですが、静止画撮影時シャッター半押しでオートフォーカスする際に内部(レンズ近辺)からカリカリとギヤー音らしき音がするのです。昨日店頭のデモ機で同様の操作をした時は特に気になるような音は感じなかったのですが。

ちなみに以前使用していたFINE PIX4800Zではこのような音は感じませんでした。

個人的には初期不良では?と思いはじめていますが是非アドバイスを頂きたくお願いします。

書込番号:4562219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/08 01:39(1年以上前)

>店頭のデモ機で同様の操作をした時は特に気になるような音は感じなかったのですが。

家が静かだからじゃないのかな?
音に関しては、程度もあるだろうし、
気になるようなら、お店に持って行かれてはと思うけど。

書込番号:4562449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/08 21:02(1年以上前)

ぼくちゃん.さんありがとうございます。
今日同僚のエクシリムEX-Z40と比べてみたのですが明らかに作動の際の
音が大きかったです。音質を文章にするのは難しいのですがギヤーがよくかみ合っていないような感じの音です。ご指摘の通り一度購入店へ行ってみたいと思います。
また、同様の症状を体験された方おりましたら購入先の対応など伺いたいと思います。

書込番号:4564021

ナイスクチコミ!0


しげぇさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/09 12:41(1年以上前)

私も(多分)同じ症状で,購入したキタムラへ苦情を申し立てに行きました。
回答は,「手ブレ補正機能によるもの」とのことでした。
参考に,展示品も音を確認しましたが,同様な異音が聞こえました。
手振れ補正ON/OFFに依らず聞こえるみたいです。

書込番号:4565512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2005/11/09 15:18(1年以上前)

EX-Z500に音が出るような機械式(光学式)手振れ補正なんて付いてませんよ。

書込番号:4565708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/09 21:43(1年以上前)

しげぇさん レスありがとうございます。
「手ぶれ補正機能によるもの」とありますがよこchinさんと同じ意見で機械的に動作するものでは無いので店側の説明には疑問がありますね。ISO感度をあげる「手ぶれ軽減」はありますが他社のようにレンズやCCDを動かす機能は無いと思います。
素人なのでよく解りませんがレンズや絞りを動かすモーターかギヤー系からの音だと思われます。
自宅から購入店まで少し遠いので土曜になると思いますが、直接説明を聞きに行ってきます。

書込番号:4566474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/12 02:44(1年以上前)

マックさん。
私もこのカリカリ音が気になります。結果報告お願い致します。

書込番号:4571912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/12 21:36(1年以上前)

今日購入先のカメラのキタムラに行ってきました。
店頭デモ機を使ったテストでも同様の(他社機種に比較して)大きい作動音を確認しました。同じ光学系を使用していると思われるカシオのEX-S500でも同様の作動音がするのを確認しました。(同じカシオでもZ-57は作動音は低めでした)販売店の店長も作動音の大きさを認めてくれまして「多分この機種はどれも同じ作動音だと思うのでお客さんが良ければ他社のデジカメに変更されてもかまわない」との事でした。同金額帯の製品もしくは上位機種でも差額分の支払いで対応してくれるとのこと。一応フジのFine Pix F11に変更でプラス4000円(合計価格で33800円!)とのことでしたがカシオの操作性も捨てがたく経過(悪化するようならば交換してくれるとの事)をみながら継続使用することにしました。現状の作動音に関してメーカーへコメントをしてくれるなど今回は販売店の対応(特に店長の)に非常に満足しております。
今後の使用で症状に変化があればまたコメントをアップしたいと思います。多くの方々のレスありがとうございました。

書込番号:4573786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クレードルとテレビを接続するAVケーブル 7 2008/09/24 12:15:10
画像が真っ白になる 18 2010/07/24 19:15:10
フラッシュ故障 3 2008/01/30 21:53:32
手振れについて 12 2007/04/14 17:57:45
やはり故障? 7 2010/12/20 13:52:50
EX-Z500の部品販売 2 2006/10/02 7:56:22
画像再生時に異常が・・・。 3 2006/09/26 21:18:10
困りました・・・・・教えてください 2 2006/09/06 8:52:00
限定特価商品 7 2006/08/17 21:34:46
サウンド? 6 2006/05/30 9:35:55

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミを見る(全 786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング