『ハイスピードムービーのサイズ』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

光学20ズームレンズや毎秒40枚の超高速連写機能を備えたコンパクトデジタルカメラ(910万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

『ハイスピードムービーのサイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-FH20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-FH20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイスピードムービーのサイズ

2008/10/04 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

スレ主 oirytuさん
クチコミ投稿数:65件

今日買いました。そして困りました。
やりたいことは、少年野球指導のために、プレーをスーパースローで撮ることです。箱を開けて、1000fpsで撮ろうとしたところ、やけに横に細長い中でしか被写体をとらえられません。再生する時はちゃんと見えるのかと、とりあえず撮って見るとやはりそのままでした。あわててカタログを見ると1000fpsは224×56とあります。次のレートは224×168ですが400fpsと半分以下になってしまいます。F1との違いは1200fpsか1000fpsかの違いだけだと思ってましたが、大失態でした。224×56は野球の動きを撮るには小さすぎます。今日は室内でのテストだったので、明日、野外で撮ってみますが、最悪は、オークションに出してF1を買いなおす羽目になりそうです。

書込番号:8455208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-FH20の満足度3 Sans toi m'amie 

2008/10/05 02:53(1年以上前)

学術的なスローでなければ普通に40fpsの連写でも使える気はしますね〜。

書込番号:8456426

ナイスクチコミ!0


スレ主 oirytuさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/05 09:42(1年以上前)

>学術的なスローでなければ普通に40fpsの連写でも使える気はしますね〜。

 技術的な指導をするには、40では不十分なのです。
 ボールリリース時の腕、手首、指の使い方をチェックしようとすると、ハイスピードムービークラスが必要になります。

書込番号:8457237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/05 09:50(1年以上前)

F1でも1200fpsでは336×96ピクセルでしか撮れないので大差ないように思いますが・・・
600fpsで432×192ピクセル300fpsで512×384ピクセルですね。

書込番号:8457276

ナイスクチコミ!0


スレ主 oirytuさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/05 10:12(1年以上前)

>F1でも1200fpsでは336×96ピクセルでしか撮れないので大差ないように思いますが・・・
600fpsで432×192ピクセル300fpsで512×384ピクセルですね。

スペックではなく、いたって個人的に目的を持って使うものなので・・・。
私にとっては、5センチ四方で見るか、8センチ四方で見えるかは、大きな違いなのです。
TVにつなげばビデをのように大きく見れるものとばかり思ってましたが、実際は、大きなピンボケ画像でした。最初は、必死にピントの合わせ方を説明書を片手にいじってましたが、たぶん、画像の大きさに由来するのでしょうね。

書込番号:8457363

ナイスクチコミ!0


水平線さん
クチコミ投稿数:9件 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-FH20の満足度4

2008/10/05 14:01(1年以上前)

oirytuさん 

私も少年野球の撮影目的で購入しました。
ハイスピードムービーで撮影して、テレビかPCで映しています。

撮影モードはハイスピードムービーの30⇔210で撮ってます。
全体の流れは30fpsで、個人的なバッティングフォームや
投球フォームは210fpsです。

私の目的にはこれで十分です。

書込番号:8458300

ナイスクチコミ!0


スレ主 oirytuさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/05 21:01(1年以上前)

私の場合は、ジャイロリリースを確認したいので、ボールを投げる瞬間がとても大事です。使用に耐えるギリギリのサイズは、210なのですが、これだと、ボールを放す瞬間に一時停止すると、ぶれてしまい、ジャイロリリースが確認できないので困っています。そうすると、少しでもサイズが大きく、300である、F1にしないと目的が達成できなそうです。それでも、リリースの瞬間が見えるかあやしいところです。

書込番号:8460085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 13:54(1年以上前)

シャッタースピードを上げれば、ご希望のシーンが確認できるのではないでしょうか。
屋外なら1/5000秒以上にSSをあげてハイスピード動画を撮影すれば、
一時停止してもはっきりと見えると思いますよ。
ワタシはゴルフ撮影に使っていますが、インパクトシーンなども
210fpsできっちり確認できていますよ。

書込番号:8499243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/14 21:35(1年以上前)

210fpsでリリースの瞬間が捉えられているのであれば、被写体ブレ、手ブレをなくせばある程度鮮明な画像が得られると思います。おーいホウジチャさんの仰るようにSSを稼ぐとか、三脚を使うなどの対策をしてもダメなら、多少の画像サイズアップではブレが劇的によくなることはないと思います。全体の画面構成がよく分からないのですが、投球フォーム全体を撮影してリリース部分を鮮明に確認するには、相当な画素数が必要だと思います。また正面から撮るのか横から撮るのかの違いも、被写体ブレに大きく影響しそうですね。

書込番号:8500935

ナイスクチコミ!0


スレ主 oirytuさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/14 22:52(1年以上前)

おーいホウジチャさん、もんじゃ焼を世界遺産にさん、アドバイスありがとうございます。リリースの瞬間がぶれるのは、撮る側の手振れではなく、投球の腕のスピードによるものです。サンプル映像でF1の300fpsだと見えることは確認しました。もし、シャッタースピードで見えるのならとてもうれしいです。今週末に試してみます。ちなみに、私は、エイサーAspireOneというノートPCで屋外で撮った画像を見ているのですが、これにクイックタイムを入れてF1のサンプル画像を見たら、カクカクして使いものになりませんでした。結果論ですが、FH20でよかったのかもしれません。

書込番号:8501537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/15 21:43(1年以上前)

被写体ブレだとすると、真横から撮影した場合、SSが1/2000秒と1/5000秒でブレ量を計算すると次のようになりますよね。手首の移動速度は144km/hrとしました。
  144km/hr×1/2000秒=20mm
  144km/hr×1/5000秒=8mm
真横からのフレーミングではこのブレ量がまともに効いてくるので、ちょっと苦しいですね。1/20000秒でも2mmですのでビシッと止めるには苦しいように思います。リリースの瞬間は結構厳しいんですね。検算をお願いします。繰上げが間違っていると影響が大きいですから。

>エイサーAspireOneというノートPC

インテル® Atom™ プロセッサー搭載ですね。モバイル用なので動画再生は、苦しそうです。搭載のチップセット(945GSE Express)に動画再生支援機能があれば、再生ソフトの同機能をオンにすることで動画再生が早くなります。しかしチップセットにその機能がなければ無理です。2,3検索してみたのですが、同機能があるとの記載は見当たりませんでした。

書込番号:8505558

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルについて 3 2025/06/04 14:06:30
遂に寿命が来てしまいました 4 2017/05/29 7:19:19
ネックストラップについて 9 2012/12/31 13:11:22
夜空の撮影画像をUPしてください 1 2012/09/17 8:50:47
これ新品ですか? 10 2012/04/21 18:41:28
nannkahennda 9 2011/11/20 4:54:15
再生について 4 2011/09/10 17:39:36
電池交換時に日付がリセットされる 15 2012/04/21 21:42:58
panasonic FZ-100kとカシオEX-FH20比較 2 2011/02/16 7:52:40
メーカー再生品について 7 2010/09/08 21:43:10

「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」のクチコミを見る(全 620件)

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング