どなたか知っている方、お教えください。
先日、某オークションでSF24Dを購入したのですが、
私の持っているM6TTLでは正しくファインダー内にフラッシュマークが点灯し、適正かどうかを知らせるフラッシュマークも表示されます。ところがM8で使用しようとすると、発光はするのですがファインダー内にフラッシュマークがつかないのです。それで購入した商品の付属品として、銀座のR社の保証書があったので問い合わせたところ、詳しくはわからないが購入日が2005年と言うことで、M8の方が新しい為、最近のSF24DはM8に合わせて仕様を少し変更しているのでは、と言うことでした。どなたかこの件について詳しい方・もしくは同じ症状を体験された方おられましたらお教えください。宜しくお願い致します。
書込番号:7603670
1点
チャックくんさん、こんばんは。
ご参考までですが自分の機材の場合、
2007年秋に購入したSF24DをM8に装着した
場合は「A」モードおよびシャッタースピード
1/250秒以下で、シャッタースピードLEDの右横
にフラッシュマークが点灯します。
また、純正ではない(Panasonic PE-20S等)
外部調光タイプのフラッシュの場合はいずれ
の場合もフラッシュマークは点灯しないよう
です。
いつも掲示板の皆様に助けられているので
ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:7604049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA M8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/04/22 0:06:08 | |
| 2 | 2021/02/04 0:51:15 | |
| 1 | 2017/02/16 17:45:41 | |
| 1 | 2017/01/08 21:20:45 | |
| 9 | 2016/10/17 13:20:04 | |
| 10 | 2016/10/01 15:13:23 | |
| 7 | 2016/07/06 18:32:17 | |
| 5 | 2016/05/20 7:22:43 | |
| 5 | 2015/04/17 21:23:01 | |
| 2 | 2015/03/29 8:08:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









