『最強の130万画素機?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

『最強の130万画素機?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最強の130万画素機?

2000/07/30 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 tnpapaさん

Nightyさんの書込みをはじめ40iが最強の130万画素機との
評判ですが40iは元々CCDは230万ですよね。それを130万(1280*960)
で使うというのはCCDの全部を使わず一部のみ使用しているのでしょうか?
それであればFinePix1400あたりのほうが最初から130万画素用のCCD
を使用しているので画質はいいのではないでしょうか?
なにぶん素人なのでご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:27739

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/07/31 00:51(1年以上前)

CCDの事は詳しく無いですが・・。
ハニカムCCDは斜めに配列されているから、数字上の230万画素では無くて横が1200×であるようなことを前にどこかの掲示板で見ましたが・・。
なるほどと思ったのは、40iの画像サイズに230万画素モードなどは無いんですよね。
なんちゃって432万画素の下が130万画素のサイズだから・・。

FP1400あたりと比べるとCCDの画素ピッチが40iの方が大きいのでは無かったでしたっけ?(記憶に頼るモード)

書込番号:27770

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/31 11:03(1年以上前)

ごめんなさい。
ハニカムが斜めに配列というのは間違えで、通常4角形が8角形であるというのが正しいのかな?

通常のCCDでの話がこのハニカムには通用しないのかもしれませんね(私も素人モード)。

240万画素相当の実力を有するならば、初めから240万画素モードもあっていいはずなのにそれが存在しないということは、前文書で書いたことも間違えではないかもしれません。

http://www.finepix.com/technology/super_ccd.html


こちらを見ればなんとなく分かるような・・。ただ、「「解像度が高い」「色再現性が良い」等ひとつの性能だけが突出していても高画質とは言えません」と自分で言っておきながら、ハニカム処理された最大サイズの画像で変なノイズが出ているあたりが「なんちゃって432万画素」と言われ、叩かれている理由だと思います。

書込番号:27827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング