デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i
Nightyさんの書込みをはじめ40iが最強の130万画素機との
評判ですが40iは元々CCDは230万ですよね。それを130万(1280*960)
で使うというのはCCDの全部を使わず一部のみ使用しているのでしょうか?
それであればFinePix1400あたりのほうが最初から130万画素用のCCD
を使用しているので画質はいいのではないでしょうか?
なにぶん素人なのでご存知の方がいらしたら教えてください。
書込番号:27739
0点
2000/07/31 00:51(1年以上前)
CCDの事は詳しく無いですが・・。
ハニカムCCDは斜めに配列されているから、数字上の230万画素では無くて横が1200×であるようなことを前にどこかの掲示板で見ましたが・・。
なるほどと思ったのは、40iの画像サイズに230万画素モードなどは無いんですよね。
なんちゃって432万画素の下が130万画素のサイズだから・・。
FP1400あたりと比べるとCCDの画素ピッチが40iの方が大きいのでは無かったでしたっけ?(記憶に頼るモード)
書込番号:27770
0点
2000/07/31 11:03(1年以上前)
ごめんなさい。
ハニカムが斜めに配列というのは間違えで、通常4角形が8角形であるというのが正しいのかな?
通常のCCDでの話がこのハニカムには通用しないのかもしれませんね(私も素人モード)。
240万画素相当の実力を有するならば、初めから240万画素モードもあっていいはずなのにそれが存在しないということは、前文書で書いたことも間違えではないかもしれません。
http://www.finepix.com/technology/super_ccd.html
↑
こちらを見ればなんとなく分かるような・・。ただ、「「解像度が高い」「色再現性が良い」等ひとつの性能だけが突出していても高画質とは言えません」と自分で言っておきながら、ハニカム処理された最大サイズの画像で変なノイズが出ているあたりが「なんちゃって432万画素」と言われ、叩かれている理由だと思います。
書込番号:27827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 40i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/10/09 16:27:13 | |
| 4 | 2013/09/22 17:07:13 | |
| 0 | 2012/04/04 21:45:09 | |
| 2 | 2012/04/05 20:59:31 | |
| 9 | 2007/10/14 8:46:31 | |
| 7 | 2006/11/19 8:24:18 | |
| 9 | 2008/07/30 7:59:56 | |
| 12 | 2012/04/06 21:33:13 | |
| 2 | 2006/03/21 13:50:27 | |
| 1 | 2005/05/12 16:47:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








