デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
同機種の購入を検討しております。昨日ものを見に某家電店に伺ったのですが、そこでサンプルを見たら全体的に黄色い(一昔前の写真機のよう)雰囲気があります。屋外・屋内ともにそのような雰囲気であったのでこの機種に関してはそのような感じで写るのでしょうか。同社6800Zは白がくっきり出ていていい感じであったのに・・・再検討中です。どなたかアドバイスをください。
書込番号:157167
0点
はて・・・。www.finepix.com に、富士のサンプルがあるので、それも見てみては? 印刷プリントのサンプルを店頭で見られたなら、プリンタの不調も考えられそうです。
書込番号:157214
0点
2001/05/03 10:26(1年以上前)
店頭の印刷サンプルがインクジェットプリンタで印刷されていて
それが単に退色して変な色合いになっただけなのではないでしょうか?
書込番号:157250
0点
2001/05/03 14:43(1年以上前)
竹です。早速のお返事をいただき、感謝いたします。プリンタの不調・・確かに有り得ます。もう一度某電気店に伺って確かめてきます。どうもありがとうございました。
書込番号:157383
0点
2001/05/03 23:16(1年以上前)
4500ではなく40iですが、キタムラのネットプリントに出してみました。もちろん補正などせずデジカメで撮影した生データを送ってデジカメプリントにしました。
結果は予想以上にすばらしい仕上がりでした。これを見せたら、みんな銀鉛カメラの写真だと思うんじゃないかな。へたな銀鉛コンパクトカメラよりきれいだと思います。
4500の店頭サンプルが黄色いとのことですが、みなさんが言ってることが原因かあるいは店員がマニュアル撮影して失敗したとか、故意にやってるとしか思えませんね。
関係ないですけど、FUJIのFDiサービスって、FUJIのデジカメで撮ったデータの方が綺麗に仕上がるのかな? つまり、デジカメプリントでは最適な状態に補正されるようなので、FUJIだと補正が的確にできるとかあるのかな?
書込番号:157704
0点
2001/05/05 09:21(1年以上前)
実は富士はFDi以外にも名を表に出していませんが、他のネットサービスにも多く関わっています。また、富士ではデジタル部門においても出力された場合の品質のことを第一に考えています。画質については好みも多少あると思いますが、画質を落とすくらいなら商品として表に出すな!と良くも悪くも頑固な職人肌の人が多く強く残っているからです。ネットサービスにおいての評価もやはり第一に富士の製品が基準になっていると思います。
書込番号:158817
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/30 6:44:43 | |
| 8 | 2019/07/19 20:36:49 | |
| 2 | 2011/03/01 7:34:25 | |
| 4 | 2010/05/15 22:57:16 | |
| 2 | 2005/05/07 22:33:33 | |
| 1 | 2005/03/05 20:23:55 | |
| 2 | 2004/10/09 16:06:25 | |
| 0 | 2003/11/23 18:59:56 | |
| 1 | 2003/11/09 12:54:36 | |
| 4 | 2003/11/09 12:03:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








