デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
FUJIFILM(finepix4500)を購入検討中なのですが、記録画素数432万、有効画素数220万、記録画素数と有効画素数は、何が違うのですか?
教えてください。お願いします。
書込番号:468684
0点
2002/01/12 21:21(1年以上前)
↓これFUJIのHPにあったQ&Aです。
機種は4700Zですが、理屈は同じだと思います。
Q7: CCDの実際の画素数はいくつですか?
CCD総画素数は「ハニカム配列の240万画素」です。
カメラの有効画素数は「ハニカム配列の220万画素」です。
Q8: 記録画素数2400×1800(432万画素)をどうして作るのですか?
有効画素220万を使用して正方格子配列を造り、約2倍の432万画素にします。
ハニカム配列の上下左右の画素情報から、独自のハニカム信号処理により中間の画素を復元生成しています。従来のインターポレーション(単純補間)ではありません。
まぁ要するに220万画素分の情報をFUJI独自の(?)処理により
432万画素相当の物にしているって事ですね。
ある意味水増しと言えなくも無い。
書込番号:468730
0点
2002/01/12 21:34(1年以上前)
えっ?さん、yukinaさん、ありがとうございました。FP4500に決めたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:468755
0点
2002/01/12 23:24(1年以上前)
すいません。便乗質問させてください。このFP4500には220万画素モードと432万画素モードの選択ができますが、実際見た目には432万画素はきれいなんでしょうか?見た目というのは人それぞれでしょうが一般的な意味でお願いいたします。
書込番号:469019
0点
2002/01/13 00:04(1年以上前)
200万画素以上有れば、パソコン画面では表示しきれないと思いますので、違いが解るのは、印刷したときでしょう、A4サイズ前後で印刷する場合、粒子間の補間がされるので、より自然な感じには見えるでしょう。
しかし、実質400万画素とは比べられないと思いますよ。
書込番号:469129
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/30 6:44:43 | |
| 8 | 2019/07/19 20:36:49 | |
| 2 | 2011/03/01 7:34:25 | |
| 4 | 2010/05/15 22:57:16 | |
| 2 | 2005/05/07 22:33:33 | |
| 1 | 2005/03/05 20:23:55 | |
| 2 | 2004/10/09 16:06:25 | |
| 0 | 2003/11/23 18:59:56 | |
| 1 | 2003/11/09 12:54:36 | |
| 4 | 2003/11/09 12:03:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








