


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500 Plus


C−2Zoomと4500plusのどちらを購入しようか迷っています。
用途としては、HPの材料や簡単なスナップ写真程度です。
以前リコーのカメラを持っていたのですが大きさと重さに不満があり、今度は手軽な大きさで200万画素クラスを考えています。
大きさはとSMや充電器などのコストパフォーマンスではファインピクスがいいなーと思いつつもズームがないのと、発売されてだいぶたっているので、新しく出たC−2ZOOMの方が性能がいいのではと悩んでいます。
書込番号:1020813
0点

この選択肢なら、ズームが欲しければC−2Zoom、
音声付き動画が撮りたければ、4500Plusかな〜
ハニカムはいいのか悪いのかよくわからん。
あと、4500PlusはSMの128MBが使えるのかな??
4500のアクセサリには載ってるけど。
書込番号:1021015
0点


2002/10/24 11:46(1年以上前)
4500は一応ハニカムCCDで432万画素相当とかメーカーは言っているけれど綺麗だかどうかは分りません。もとは220万画素ですからね〜。
私はそれなりに満足してますけれど・・・
しいて言えば急速充電器を買ったほうがいいです。付属の充電器だと充電時間11時間くらいかかったような気がします。普通のアルカリ単三電池は使えませんよ。電池は入りますが撮れて写真1枚位で電池切れマークがつきます。(多分瞬間電力がないからだと思います)
>あと、4500PlusはSMの128MBが使えるのかな??
使えますよ。本体じたいは普通の4500と一緒だと思いますから。
書込番号:1021246
0点


2002/10/24 12:43(1年以上前)
解像度感は、リアル 400万画素と較べてしまうと確かに違いますが、
大きく印刷したときは、単なる 200万画素クラスよりはキレイだと感じます。
レンズバリアのトラブル報告を散見しますが、私は今のところ問題はありません。
サブカメラ、常に持ち歩くカメラとしては現在でも十分通用すると思います。
しかし、これ一台だけ、となると、ズームがないのはちょと寂しい時があるかも。
そういう意味では、C-2Zoom は少し大きくなりますがバランスの良い機種だと思います。
書込番号:1021307
0点


2002/10/24 15:57(1年以上前)
↑名前のとおりFinePixF402に乗り換えましたが
実はFinePix4500Plusをもう一度買い戻そうと思ってます。
僕は1年以上使ってきましたが、FinePix4500はめちゃお勧めです。
皆さんいろいろ不具合はあるようですが、私は故障は一度もありません。かつ、路上に10回以上落として外装はもうぼろほろ、電池ぶたもちゃんと閉まらないですが、それでも撮影、性能などに問題は起こっていません。ほぼ、すべての操作が右手だけでできるのも、このカメラの特徴です。
また、近接撮影に非常に強いです。フラッシュ近接撮影もいい感じ。
このおかげで、ズームなくてもいいかなと納得しちゃいます。(つまり、近接して撮ればなんとかなる)
ぞくに絵は甘いと評されますが、2Mのモードでもブロックノイズなどか気になることはありませんし、むしろ、FinePixF402はそれがあまりにも気になるので、もういちどFinePix4500を買い戻したいと思っているくらいです。
書込番号:1021581
0点


2002/10/24 19:33(1年以上前)
いやまあ、いわゆる 200万画素機よりきれいなのは当たり前なんですけどね。
いわゆる 200万画素機は「有効画素数」 196万画素なのに対してFP4500は
同 216万画素と1割多いですから。
ところで私も最近FP4500最近を使い始めましたが、予想以上の画質の良さに
驚いています。どうもコントラストを強めにかけているようで明暗の差が激しい
被写体では白トビと黒ツブレが両方出ますが、暗いほうに関してはノイズまみれ
ながらも情報はちゃんとありますし縮小すればノイズは目立たなくなるので、
露出補正をうまく使えば良いでしょう。また「新しい」=「高画質」とは限り
ませんよ。「同等の性能で低価格」ということもありますから。
# 機能面ではさすがに新しいほうが良いようですが、こと「画質」となるとなん
# とも言えません。
またC2Zoomは確かにズームがありますが、一方でワイド端が38mm相当だったり
します。一方FP4500は36mm相当とより広角側です。広角重視の人ならば難しい
選択かと。それとC2ZoomはISOが80〜160と“暗い”ですね。FP4500は固定ながら
ISO200ですし、本機のCCD はISO200でも他機種のISO100並のノイズレベルですよ。
あとC2ZoomはわかりませんがFP4500は電源ONから1秒ちょっとで使えます。
これは“非常に”気持ち良い(^^)。
書込番号:1021901
0点


2002/10/24 22:23(1年以上前)
Y/Nさんの
> あとC2ZoomはわかりませんがFP4500は電源ONから1秒ちょっとで
> 使えます。
> これは“非常に”気持ち良い(^^)。
わたしもこれに一票!
ガンマンの早撃ちじゃないけど
スゲー快適です。
ゆきのりさんには、店頭で両者をさわってみることを
オススメします。
書込番号:1022277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/07/17 5:40:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 16:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/04 18:17:49 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/22 21:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/23 10:13:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 1:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/12 21:17:11 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/09 18:14:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/07 16:29:50 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/11 6:51:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





