


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


最近、県内のキタムラ各店でやたら新古セールやってますが、
何かウラがあるんでしょうかね??(笑)
いつの間にか、デカデカとコーナーまで作ってる店もあるし。
今日は「50i」が198で出てたので、つい衝動買いしてしまった(笑)
新古でも本体がとてもキレイだし、3年保証つくのが大きい・・・
書込番号:1137566
0点


2002/12/17 20:08(1年以上前)
安いですねぇ。私もそれを見ていたら即買いしてたはずです。
神奈川県でもそのようなセールをやっているのでしょうか。
一通り大型店は回っているはずですが、何か情報がございましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:1140418
0点



2002/12/17 21:03(1年以上前)
他には、私も以前所有していた「オリンパス C−700」が、
24800で展示されてましたよ。あとは、オプティオとかも3万以下だったな。。
で、今日は早速「50i」持って試し撮りして来ましたが、
これが思っていた以上に解像力が高く、驚きました。。
特に2Mモードがとても綺麗。1世代前のハニカムって、こんな優秀でしたっけ?
クレードルも今回初めて使ってみたが、以後、必需品になりそう。。(苦笑)
書込番号:1140556
0点


2002/12/19 16:12(1年以上前)
>特に2Mモードがとても綺麗。1世代前のハニカムって、こんな優秀でしたっけ?
「2」世代前ですよ(現行は3代目)。それと50i はFP4900Z での絵作りの成果を
取り入れている(ISO125&2Mモード)ので、第1世代ハニカムCCD 採用機の中では
画質は最高の部類ではないかと思います。
# FP4500はISO200だし2Mモードはない。
ちなみにCCD サイズが(他社比で)大きいせいか、絞り込んだ時の写りが良いです。
私はFP4500を使っていますが、F2.8の時よりF9.6の時の方が全体的にしゃきっとした
感じに写ります。
書込番号:1144620
0点



2002/12/19 17:26(1年以上前)
Y/Nさん、フォローありがとうございます。。
>50i はFP4900Z での絵作りの成果を取り入れているので、
>第1世代ハニカムCCD採用機の中では、画質は最高の部類では
最初は、「安価な常用携帯のサブ機」程度に考えて購入しましたが、
とんでもなかった。。この描写力ならメインでも充分いけますね。
(もちろん、光学ズームは無いし、絞り・Sスピード等いじれませんが。。)
書込番号:1144712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





