


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


友人から40iもらったんですけど40iの掲示板ないんでこちらで失礼します。
本体だけもらってCD-ROMがないんですけど、MP3の転送はやっぱり普通のカードリーダー経由ではだめなんでしょうか?一応RealJukeboxはダウンロードしてきたんで取りあえずやってみればいいんでしょうけど、MacがメインなんでWinはOSのインストールからやらなきゃいけないんで面倒なんです。転送出来るカードリーダーがあれば買ってくるんですけど。
ちなみにRealJukebox Ver.2をダウンロードしてきたんですがRealJukeboxPlusとはもしかして別物?またAudio Downloading Softwareってものも別に必要なんですか?
よろしくお願い致します。
書込番号:1466413
0点

RealJukebox用のプラグインが必要です。普通はカメラと同梱のCD-ROMに入っています。
紛失ということでメーカに言えばたぶん売ってくれるんじゃないでしょうか。
書込番号:1470706
0点



2003/04/10 09:53(1年以上前)
ありがとうございます。ダウンロードは出来ないんですね。メーカーに問い合わせしてみます。友人の家から出てくるのが一番いいんですけどね。
書込番号:1475711
0点


2003/04/18 22:04(1年以上前)
遅レスですが、海外の富士フイルムサイトからならDLできますよ。
Audio Downloading Software、RealJukebox用のプラグインの他、
Exif Viewer、USB DriverもDL可能です。
(Exif Viewerは日本の富士フイルムHPで、FinePix Viewerの最新版にアップデート可能)
http://www.fujifilmsupport.com/driver/cam_idx.htm
>ちなみにRealJukebox Ver.2をダウンロードしてきたんですが
>RealJukeboxPlusとはもしかして別物?
>またAudio Downloading Softwareってものも別に必要なんですか?
Windows98・2000・ME、MacOSであれば、RealJukeboxは必要ありません。
Audio Downloading Softwareのみで転送可能です。
WindowsXPの場合は、Audio Downloading Softwareが動作しませんので、
RealJukebox用のプラグインを使って、RealOnePlayerで転送する事を勧めます。
(WindowsXPでは、RealJukeboxの動作もあまり良くないので)
RealOnePlayerを使った転送方法は、
過去ログの[1356467]が参考になるかと思います。
私も先日まで40iを使ってたので、MP3機能はよくお世話になりました。
買い替えのため手放しましたが、画質は現行機種と比べても全然負けてないと思います。
可愛がってあげて下さいね。
書込番号:1501591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





