デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
50iを購入予定のデジカメ初心者です。教えていただきたいのですが、50iは432万画素で、私が現在使用しているプリンターは、EPSON社製のPM−720Cです。50iで撮影した高画素のデータをPM−720Cでプリントした場合、他のプリンターと同等のプリントが可能なのでしょうか。
書込番号:248835
0点
2001/08/10 21:33(1年以上前)
ゆりけん@さん、こんにちは。エーテルネット騎士団です。
いくつかの約束事を守れば、十分可能です。高画質プリントを実現させるためにアドバイスさせていただきます。
まず撮影時の注意点について。このカメラは2つの擬似的機能に支えられています。1つはハニカム432万画素。本当は有効216万画素のところ、バーチャル画素を発生させて擬似的に画素数を上げています。ですからリアル400万画素という訳にはいきません。過度の期待はしないように。それと光学ズームではありませんので、ズームアップするほど、著しく画質が低下します。高画質プリントを前提にする場合は、ズームアップは使わず、自分から近寄りましょう。
次に撮影の設定です。画質モードは通常ノーマルで構わないでしょう。ここぞ!の1枚ならファインをオススメします。そして記録画素数です。このサイズを決めることは、印刷サイズをも決めることになるのです。2400×1800ピクセル(4M/432万画素)の時、解像度を300dpiと仮定して、最適な印刷サイズは20.3×15.2cmになります。同じように、1600×1200(2M/192万画素)の時、最適な印刷サイズは13.6*10.2cm(300dpi)になります。撮影した画像を紙に配置するとき、出来る限りこのサイズを守れば、粗い画質になったり、色がつぶれたりする間違いはなくなるでしょう。もちろん専用紙(フォトプリント紙かPM写真紙)で行います。
最後にプリンタの設定です。用紙種類を変更することをお忘れなく。
以上です。ぜひ試してみてください。
書込番号:249022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/10/08 17:27:52 | |
| 1 | 2007/09/19 4:06:56 | |
| 9 | 2008/04/26 11:11:59 | |
| 2 | 2004/12/13 22:06:19 | |
| 10 | 2005/02/07 5:05:23 | |
| 0 | 2004/07/09 17:07:06 | |
| 3 | 2004/06/06 12:09:51 | |
| 3 | 2004/05/26 17:54:30 | |
| 1 | 2005/01/14 16:10:00 | |
| 1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








