『デジカメについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『デジカメについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジカメについて

2001/09/19 08:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 バンバンさん

まったくの初心者なのですがやっと家族からデジカメ購入の許可がおりました。そこで購入する機種について教えた下さい。候補はDSC-P1か50iかIXYにしようか迷ってます。用途は家族のスナップ写真を撮る程度です。どの機種がお勧めでしょうか?初心者なのでパソコンに取り込むまでの操作が簡単なものを教えてください。

書込番号:295257

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHinaさん

2001/09/19 09:26(1年以上前)

取り込みにコンパクトフラッシュの使える50iはいかがでしょう。
コンパクトフラッシュは、時間かかかりますけど、フロッピーの要領で扱えますので簡単でいいかとおもいますがどうでしょうか。

書込番号:295305

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンバンさん

2001/09/19 09:44(1年以上前)

返事ありがとうございます!50iはスマートメディアじゃなくてコンパクトフラッシュなのですか?私のパソコンはVAIOなのでメモリースティックのドライブがついてます。友人の話ではメモリースティックはあまりお勧めでないとのことなのですがどれがお奨めですか?

書込番号:295313

ナイスクチコミ!0


AkiHinaさん

2001/09/19 12:00(1年以上前)

ありゃありゃ、間違いました!
コンパクトフラッシュ → フラッシュパス(フロッピーアダプター)
です。;^^A
50iはスマートメディアなので上記機種の中で唯一フラッシュパスが使えます。
でも、ちょっと取り込みに時間がかかります。
時間を気になさらなければ、一番扱いやすいと思うのですが・・・・・・。
混乱させて申し訳ありませんでした。

書込番号:295391

ナイスクチコミ!0


AkiHinaさん

2001/09/19 12:04(1年以上前)

あっ、すでにメモリースティックのドライブがついているんですね。
それなら、取り込みについてはソニーの製品が一番扱いやすいと思います。

書込番号:295393

ナイスクチコミ!0


そうだねえさん

2001/09/19 18:05(1年以上前)

PCに取り込むまでの作業はどれも変らないと思います。
50iやIXYはUSBでそのまま取り込めば良いし。
メモステならそのままVAIOに取り込める。
友達のオススメできないって点はたぶん、他のメディアに比べて高い。
というのとソニーの製品でしか使えない。
ってとこだと思います。

書込番号:295645

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/09/19 20:52(1年以上前)

MP3で音楽を聴くんであれば、50iで決まりだと思いますよ。
PCへの取り込みは、付属のケーブルで問題無いと思いますよ。
ほな!

書込番号:295796

ナイスクチコミ!0


コムーさん

2001/09/19 21:55(1年以上前)

フジの50iが一番!!!なぜなら、ぼくもフジの4700zもってるから!使いやすいです。

書込番号:295904

ナイスクチコミ!0


ASAMさん

2001/09/19 22:30(1年以上前)

DSC-P1よりはP5のほうがかなり薄くなっているので使いやすいかと。
ただ予算が許せばの話ですけれど。

書込番号:295964

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/20 09:28(1年以上前)

USB接続とか、カードリーダー、PCカードって、初心者(僕とか)には結構、トラブル発生の元なんですよ。
(デバイスが認識されない、メディアの取り出し方)
その点、使ったこと無いですけどドライブ内臓のメモリスティックなら簡単そうですよね。

書込番号:296450

ナイスクチコミ!0


でもねえさん

2001/09/20 13:44(1年以上前)

>USB接続とか、カードリーダー、PCカードって、初心者(僕とか)には結構、トラブル発生の元なんですよ。

それを言ってたら一生初心者から先へは進めない。
楽しようだけでなく向上心を持ったほうがいいよ。
自分の窓口を狭めてるだけだから。

書込番号:296669

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/20 14:26(1年以上前)

了解しました^^
バンバンさんもいっしょに頑張りましょう。

書込番号:296707

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/20 14:48(1年以上前)

だけど、初心者が操作が簡単なものを選んで何が悪いんでしょう?
それを、同じ初心者がこれは結構大変だよと教えて何がおかしいんでしょ?
みんな誰もがパソコンマニアになりたいわけじゃないですよ。
パソコン知識に向上心もつより他に向上心もつべきことが世の中にはたくさんありますよ。


書込番号:296721

ナイスクチコミ!0


マグダル@さん

2001/09/20 18:46(1年以上前)

> みんな誰もがパソコンマニアになりたいわけじゃないですよ。

気持ちは分かりますよ。
けれど、せめてUSB接続すら拒否してるようでは何も出来ませんよ。
初心者にとって、難解なPC接続を簡単にしてくれる様に考えられているのがUSBなんですから。
デジカメを買うんなら、せめてその位は覚えましょうよ。
別にマニアになる必要は無いですよ。
ほな!

書込番号:296915

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンバンさん

2001/09/20 20:15(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます。
パソコンマニアまでの知識はなくても今のパソコンを使いこなせる程度の知識はもちたいです。こんな自分も10年チョイ前はパソコンの資格ももってたんですが・・・当時のパソコンはデータレコーダとやっと普及しはじめたフロッピーディスクが出始めた頃です。
いまのパソコンとは全く違って知識は全くありませんがこれから少しずつ勉強してきます。また、分からないことがあったときはこのサイトを利用しますのでまたお願いします。

書込番号:296999

ナイスクチコミ!0


Aki!Hina!さん

2001/09/20 23:19(1年以上前)

>マグダル@ さん

USBを別に拒否するわけではありません。
現に私のPCは、USBで4台の周辺機器を接続してますし、
会社のデジカメはUSB接続とUSBカードリーダーで使ってます。
でも、USBより簡単な取り込み方法(メモリースティックドライブ?)があるんですから、
質問の趣旨から言ってそちらを勧めるのが自然かと思いますが。
バンバンさん、余計なレスつけて申し訳ありません。

書込番号:297248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング