


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デザインも含め、50iが気に入っています。
一つだけ、光学ズームがついていないという点のみ。
ユーザーの方に聞きたいのですが、光学ズームが無い分、スーパーCCDハニカムで十分なのか、またズームにするとどの程度、画像が落ちるのか分かり易く教えてください!!
書込番号:571389
0点


2002/03/03 11:48(1年以上前)
50iユーザーですが、ほとんどデジタルズームは
使っていません。画質の落差の感じ方は個人差が
あるので数値を紹介します。
【取扱説明書P28より抜粋】
-----------------------------------------
●デジタルズーム焦点距離(35mmカメラ換算)
2M 約36mm〜約54mm相当(約1.5倍)
1M 約36mm〜約68.68mm相当(約1.8倍)
------------------------------------------
4M(400万画素)撮影時には、デジタルズームができないことから
このモードからの「切りだし画像」と考えて良いと思います。
上記では2Mで1.5倍 1Mで1.8倍が数値上で画像が劣化しない
ズーム倍率というコトになりますが…
最大の問題は、この計算がハニカムによる補間された
記録画素数が4Mという数字をベースにしているので
実際の画質までもが、本当の4M機種と同等ではないということです。
結論としては、これは感覚的な判断ですが、仮に約3M相当だとしたら
2M撮影時の1.3〜1.2倍辺りでそんなに遜色ない
画質になろうかと思います。
でもそれ位の倍率なら、半歩〜1歩前で撮影すれば
良いだけですので、結論としてはデジタルズームは
全然使わないというのが本音です。(私の場合)
書込番号:571486
0点


2002/03/09 22:00(1年以上前)
自分は今までFP40iを使っていたのですが(先日、落として壊れました)、ズームはかなり必要だと思いました。近くで友達やペットを取るには十分なのですが、結婚式や卒業式などのイベントの時は絶対にズームが欲しいと思いました。遠くの被写体を撮る場合にはデジタルズームでは、やはり限界を感じます。もし、店で試せるようでしたら、50iと光学ズームの機種を実際に試してみるのが良いかと思います。
書込番号:584727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





