『意外とムカツクところ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『意外とムカツクところ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

意外とムカツクところ

2002/06/22 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 せたがやたがやせさん

1)AutoPlay機能が無い(40i比。結構使ってたのにな)
2)ISO800, 1600 での撮影は確かにノイズが入る
(でも今までは真っ暗で何も写らなかったところが写るようにはなった)
3)そう言われてみると肌の色が写りが良くない気がする
4)撮影->再生->動画の切り替え部が固い。動きにくい
5)AV out 端子が無い。(TVでみれねー)
6)バッテリーは300回くらいまでしか充電できない(充電回数、正の字で数えたろか!?)
7)高速バッテリーチャージャー(2時間充電)はオプション(定価:\6800- )
8)首からかけたりすると少し重い。やっぱり違和感はある。ズボンのポケットに入れててもなんだか気になる。
-> やっぱり重さ的には携帯電話くらいにならないとね。

そんなところかな。でも使っているうちにまだまだでてくるかも。
今のところは良い部分が悪い部分を打ち負かしていますが、、、、、。

書込番号:785979

ナイスクチコミ!0


返信する
ショック0622さん

2002/06/22 13:05(1年以上前)

え〜買おうと思っていたのに
テレビにつないでみれないのですか?
ショック〜。

書込番号:786127

ナイスクチコミ!0


さくらんぼうさん

2002/06/22 14:49(1年以上前)

そんなに、良くないんですか?買おうと思ってる所なんですけど、やめたほうがいいですかね〜?知り合いにすごくお勧めされて、私初心者なので、良く分かりません。ちなみに良いところは、どんな所ですか?

書込番号:786250

ナイスクチコミ!0


mamymamyさん

2002/06/22 16:56(1年以上前)

1600 X 1200 のFINE モードもないんですね。。
このサイズが、一番画質とファイルサイズのバランスがとれていて
実用的だと思っていたのですが、FINE モードに2304 X1728 しかないのもかなりのマイナスですね。
CCDも1/2.7だし。
かなり期待していてこれを買うつもりでしたが、他の機種を
考えざるおえないですね。

書込番号:786451

ナイスクチコミ!0


pitapandaさん

2002/06/22 19:34(1年以上前)

AutoPlay機能というのは、撮ったらすぐ見れる機能ですよねー
デジカメ自体使ったことがないので、お聞きしたいのですが、この機種にとっては、わざわざ確認しなくてもそこそこは撮れてるよってことではないんですか?いい解釈をすると・・・やはりだめですか?・・ないと不便ですかねー
AV端子はぜひ付けてほしい機能でしたね・・妥協する?でもバッテリーのもちは良いとかでしたがどうですか?

書込番号:786657

ナイスクチコミ!0


あつCさん

2002/06/23 00:14(1年以上前)

オートプレーは再生モードのときに、撮影した画像を2秒間隔ぐらいで自動的に送っていってくれる機能です。テレビで見るときにあれば便利な機能かも。
F601もありませんね。
シャッターを切った後の確認画像(約2秒弱)は4800,6800以降の機種でついてますよ。50iも

書込番号:787199

ナイスクチコミ!0


こたつさん

2002/06/23 01:48(1年以上前)

1600 × 1200 モードはありますよ。

書込番号:787443

ナイスクチコミ!0


mamymamyさん

2002/06/23 11:09(1年以上前)

1600 X 1200 のFINE モードは、ないでしょ。

書込番号:788049

ナイスクチコミ!0


合格点さん

2002/06/23 12:04(1年以上前)

昨日F401買いました。
お店に行くまでは、P2と決めてましたが、F401が並んであるのを見て、
迷わず、F401に決定。
操作性やスタイルは、やっぱりSONYの方がいいかな?と思うけど、
以前、40iで撮影した画像を見たら、すごく色がキレイだった。
これに光学ズームが付いたら文句なし。
今朝、黄色い花をマクロで撮影してみたけど大満足です。
他の機種と比較しだしたら、残念な部分もあるけど、
僕にはピッタリのデジカメですね。
(今も首にぶら下げていますが、嬉しくて、つい投稿してしまいました)


書込番号:788162

ナイスクチコミ!0


こたつさん

2002/06/24 09:04(1年以上前)

確かに、Fineモードがあるのは2304 X1728 だけですね。けど、この解像度は擬似400万画素なのであえてノーマルとファイルというモードが用意されていると思います。通常の200万画素、1600 ×1200 はJPEGのどんな圧縮率か知りませんが、低圧縮で画質を落としていると言うことはないと思いますが。。

書込番号:790167

ナイスクチコミ!0


mamymamyさん

2002/06/24 21:00(1年以上前)

高圧縮で画質を落としていると思います。

書込番号:791220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング