『悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/09/02 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 sacchiwさん

DimageXとFinePix401とどちらを買うか悩んでます。。
両者の長所短所を教えてください!
主に旅行などに行ったときなどのスナップ撮影をする為に購入しようと思っています。

もしこれ以外に同等クラスでお勧めなどございましたらそちらも教えていただければと思います。

書込番号:922788

ナイスクチコミ!0


返信する
oioiおいさん

2002/09/03 01:01(1年以上前)

あまりにも他人まかせすぎませんか?
ただあまりこだわりないみたいだしDimageXでいいよ
軽いし薄いし

書込番号:923064

ナイスクチコミ!0


mkysさん

2002/09/03 01:46(1年以上前)

私もこの2機種で悩みました。
携帯性と価格はDiMAGEの方が良いのですが、
デザインと画質が自分好みだったF401にしました。
かなり満足していて、F401にして良かったと思ってますよ。
でも、sacchiwさんはスナップ撮影程度みたいだし、oioiおい
さんの言う通り、携帯性抜群で画質も十分なDiMAGEの方が
いいかもね。

書込番号:923144

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacchiwさん

2002/09/03 16:12(1年以上前)

oioiおいさん、mkysさんありがとうございます。
ここ1週間ほどどちらにしようか考え込んでしまいまして・・・。
自分なりに調べてみたり、お店へ行って実際触ってみたりしたのですが、
踏ん切りがつかないので書き込みさせていただきました。
今はFinePIx401みひかれています。
今週中には決断して、購入したいと思います。

書込番号:923838

ナイスクチコミ!0


jikuさん

2002/09/03 17:00(1年以上前)

DimageXはいいカメラだと思いますが、薄すぎて構えたときに安定しないので、撮りにくいんです。携帯性は良いんですけどね。それと、操作ボタンや三脚用のねじ穴など細部がプラスチック剥き出しで安っぽいんです。F401は細部まで金属を使っていたり、プラスチックでもメッキしてあったりして、とても高級感があります。というわけで僕はf401をお薦めします。連写機能や音声付動画も楽しいですし。

書込番号:923878

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacchiwさん

2002/09/03 21:48(1年以上前)

jikuさんありがとうございます。なるほど「小さすぎて・・・」ですか。
友人にエクシリムをかりたとき、小さすぎて片手で撮影していて落としそうになったことを思い出しました・・・。

書込番号:924166

ナイスクチコミ!0


シュンジさん

2002/09/04 02:28(1年以上前)

私も同じように悩みました。結局F401を買いました。
なんていうかAVI形式での80秒までの音声付きムービー。
この間プリントも頼んだのですが、綺麗です。

私はこのムービーが決め手でした。
写真とは違う使い方ができますし、時間も実は80秒って結構長い。

知り合いがDimageXを持っていますが、なんか使い方といい大きさといい羨ましがられましたよ。

書込番号:924527

ナイスクチコミ!0


軽いのが欲しいさん

2002/09/05 10:23(1年以上前)

手持ちのFinePix4500を人に譲って、新たに購入するにあたってDimageXとFinePix401に絞って検討、結局DimageXにしました。
最大のポイントはサイズと軽さです。
ホールド感はFinePix401の方が上ですし、液晶もDimageXのほうが少し暗いようです。
でも、旅行のスナップという使い方であれば、光学3倍ズームでシャツの胸ポケットにすんなり収まるDimageXの携帯性は大きなメリットだと思います。
手ぶれ、ピン抜けは多少多くても、フィルムや現像を気にせず何枚でも撮れるデジカメのメリットを活かして同じような構図で何枚か撮っておけばよいことで、失敗作もご愛嬌になることもあります。多少多くの枚数でもバッテリーの持ちにも今のところ不満はなく、これも小型軽量の予備電池を持っていれば、ほぼ不安はありません。まあ、プラスチックのボタン類など、確かに少しチャチですが、ほぼ満足しております。要は本人の用途に合った使い勝手だと思います。
なお、DimageXはパソコンとUSB接続する際、専用ドライバが不要です。複数のパソコンや、出先のパソコンで利用することがある場合、これも大きな利点だと思います。

書込番号:926213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング