デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601
はじめまして
今日、FinePixF601を新品で購入しました。
試しにいろいろ撮っていたら、黒い物に白い点が写ります。
どの写真にも同じ場所に入ります。
きっとCCDのドット抜けだと思い、週明けにもFUJIのサポートへ行こうと考えています。
どなたかCCDのドット抜けにあたった経験のある人いらっしゃいませんか?
FUJIのサポートの対応はどんなもんですか?
いやぁ〜まさか自分に来るとは……
書込番号:1331829
0点
オートで真っ黒の紙や夜景で試しているなら
CCDの熱ノイズでドットかけではありません。
書込番号:1331870
0点
2003/02/22 22:07(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
正確なドット抜けの判断はどうすればいいのですか?
何枚も全く同じ場所に真っ白な点が入ります。
結構真ん中で目立ってます。
書込番号:1331932
0点
シャッター優先AEで1/8秒程度ではどうですか?
書込番号:1331968
0点
2003/02/22 22:59(1年以上前)
アドバイスの通り撮ってみましたが、同じ状況です。
書込番号:1332136
0点
2003/02/23 00:54(1年以上前)
フジの機種では無いのですが、キヤノンのG3に画素欠けを
見つけたので先日、店頭で交換して頂きました。
CCDの画素欠けの場合は、量販店の場合は不良品として交換に
応じてくれるケースが多いようです。
(過去にS602で似たようなケースの時にも交換してくれました。)
書込番号:1332641
0点
http://www.starzen.com/imaging/deadpixeltest.htm
画素抜けのテストです。
やり方は忘れた。
E100RSの過去レスで出てくるはずだから自分で調べて
書込番号:1332683
0点
2003/02/23 02:07(1年以上前)
フジのサポートは最高ですよ。
オリンパスに匹敵するくらい好き。
一番驚いたのはS304でドット欠けがあったとき、
発売直後だったこともあって直すんじゃなくて
その場で新品に交換してもらった事です。
SSの対応のすばやさではホント信頼できると思いました。
書込番号:1332838
0点
2003/02/27 10:23(1年以上前)
遅くなりましたがFUJIのサポートの報告です。
その場でCCDのドット抜けと判断され、CCDレンズ一式交換修理か、販売店で初期不良交換かと言われ、30分その場で修理が終わりました。
(販売店が大手ではなくいわゆる安売り屋だったので…)
一応念のためその場で黒いもので確認したのですが、別の場所にドット抜けが!!
デジカメの液晶でも簡単に見つかるほど目立つところに。
技術の人に再度確認を求めたところ再度修理に。確実に画質確認をしたいからその場ではできないと。
で、先程宅配便で到着しました。PCの画面でも今度は問題ないです。
サポートの対応は手際よく良かったです。
が、製品の質の方は裏切られた感じです。
ものすごく運が悪かっただけかな?
書込番号:1345670
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/09/26 12:45:42 | |
| 2 | 2008/09/03 23:04:13 | |
| 3 | 2006/06/10 14:46:18 | |
| 2 | 2006/05/12 12:39:16 | |
| 3 | 2004/12/29 16:36:10 | |
| 3 | 2004/11/02 20:59:00 | |
| 9 | 2004/09/29 12:50:08 | |
| 0 | 2004/09/26 21:07:15 | |
| 8 | 2004/09/07 21:28:38 | |
| 6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








