


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


偶然にも9月26日の「ともともとびー」さんと同じ、フジフィルム「FinePix」とコニカ「DiMage F300」のどちらを購入しようか、とても迷っています。皆さんのお知恵をお借りしたく書き込みいたします。「からんからん堂」さんのお答えも参考になりましたが、私は風景より、モノを撮ることの多いので、別の視点からのご意見を伺えればと思い、内容が似ているので躊躇したのですが、思い切って書き込みいたしました。
デジカメ購入計画から、はや二年。今までは友人のを借りて使ってましたが、そろそろそれにも限界が。。。購入を決めたのはいいけど、あまりの種類の多さと、自分の知識のなさで迷宮に突入。何も解らないので、画像が綺麗(らしい)との評判と、デザインで絞り込んでこの2機種にやっとしぼったのですが、こちらのHPを見つけ、書き込みを読んで更に深い迷宮に突入。
私は主に、洋服とお料理をアップでHP用に撮ります。今まで使っていた、友人のキャノン「IXY」(機種解らず、一年ほど前に3万弱で購入)では、実際とほど遠い色になったり、黒や白っぽい生地の柄が写らなかったりで、苦労したので、今度はその点が改善され、好みもあるのでしょうが明るくて綺麗な画像のものを買いたいと思っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。
「DiMAGE F300」の方にも同内容の書き込みをしています。
書込番号:2008644
0点


2003/10/07 22:38(1年以上前)
F700はダイナミックレンジが広くより自然で忠実な色を表現してくれると思います。白とびや黒つぶれしにくいとメーカーのページでも言っています。でも実際の見た目の色には個人の好みがありますので、この機種にしたらいいとはいいにくいものです。
画素数はフジF700が約300万画素程度、DiMAGE F300が500万画素ですがホームページにちょこんと載せる程度であれば画素数は気にする必要はないです。
やはり一度店頭で両機種を触ってみることをお勧めします。その他サンプル画像でも見てみてはいかがですか?
書込番号:2009373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





