


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


先日、ご質問させて頂きこのF700に決めようとした者です。ただもう1点だけ疑問があり、返信を使って質問させて頂いたのですが、既に下の方に行ってしまいお返事を頂けなかったもので、マナー違反かとは思いましたが再度アップさせて頂きました。何度もすいません...。このF700の動画は640×320で記録できるとの事で、テレビで見る分には問題ないらしいのですが、パソコンで再生する時に、pentium4以上の環境をと何かで見た気がします...。私のパソコンはpentiumVなのですが問題ないでしょうか?どなたか実際にその使用環境の方、お返事頂ければ幸いです。ちなみに私のパソコンはFMV BIBLO NE9/1130Mです。
書込番号:2133607
0点

見間違いでしょう。動画再生するのにP4が必要なんて・・・。あるなら見てみたいかも。
書込番号:2133713
0点



2003/11/16 23:33(1年以上前)
MRS555さん。早速のお返事ありがとうございます!動画の再生できるんですね。ただ、画像のなめらかさはいかがなものでしょうか?FinePix.comのQ&Aにpentium4以上が目安と書いてたもので...。実際pentiumVの方で不具合などは見受けられませんか?
書込番号:2133794
0点


2003/11/17 01:37(1年以上前)
悩みすぎ!さん こんばんは。
CPUの種類は関係ないですよ、現に自分のノートPEN3.500MHz(1024×768)のフル画面でも滑らかに再生出来ますし、反面ディスクトップPEN3.650>800換装機ではフル画面(1280×1024)ではコマ落ちが出て来ます。
多分、実速のメモリとシステムのバススピード差だと思うのでクロックが7〜800MHz以上であれば問題ないと思いますよ。メーカーとしてはPEN4搭載機であればシステムスピードも十分な速さに達しているだろう(コマ落ちしないだろう)と言うことでの説明かと思いますね。
書込番号:2134234
0点

なめらかさはCUPよりグラフィックカードの性能の方で左右するかも?
書込番号:2135112
0点


2003/11/17 16:34(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





