『RAW FILE CONVERTER LE操作方法について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『RAW FILE CONVERTER LE操作方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

RAW FILE CONVERTER LE操作方法について

2003/12/29 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 Kame-oyajiさん

皆さん、RAW FILE CONVERTER LE の操作方法について詳しい方があられましたら教えてください。
画面の上にCCD-RAW画像をドロップし「全てを変換」をクリックすると変換が開始されますますが、余りに簡単すぎて現像時に何も設定できません。
やはり、専用ソフト”ハイパーユーティリティソフトウェア「HS-V2」”を購入するしかないのでしょうか。

(F700のRAW現像のみで¥18,500は高過ぎると思っております。FUJIさん、何とか廉価版を発売してくださいよ!)

書込番号:2282404

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kame-oyajiさん

2003/12/29 00:34(1年以上前)

誤字訂正させていただきます、申し訳ありませんでした。
誤り:詳しい方があられましたら・・・・
正 :詳しい方がおられましたら・・・・

書込番号:2282419

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2003/12/29 10:41(1年以上前)

実際の店頭での価格は、もっと安いですよ。
現像で色々出来ると言う事を考えると決して高いとは思いませんが、
F700だけで使うには割高かもしれませんね。
一眼デジカメのS2ProのRAW現像やパソコンからのコントロールなどが
出来ますので、S2Proを併用していると安い買い物になると思います。

他には、PhotoShop CSでもRAW現像出来るのですが、F700は対応されて
いない上に、HS-V2以上に高価です。
フリーのRAW現像ソフトもあるようですが、試していません。

書込番号:2283426

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/29 13:18(1年以上前)

そういうソフトです。
簡単なのはいいことだと思うけど。ぼくもHS-V2で気に入っているのが自分がいじりたいと思っている所以外は700のアルゴリズムで自動で現像してくれるところです。
細かい調整はPotoshopの方が遥かに優れています。製品版は高いのですがエレメンツもあります。
「ダイナミックレンジ400%」「16bitTIFF」にとくにこだわりがなければわざわざHS-V2を買う意味はないです。
Photoshopにもってきてあとはアンシャープマスクをかけたりカラーバランスを調整してりあげればOK!

書込番号:2283937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kame-oyajiさん

2003/12/29 19:08(1年以上前)

Junki6さん、一体型さん 情報ありがとうございます。
 ご指摘のように私も現像後の画像でPhotoShop7Jにてレタッチしており、CSへのVer.UP情報を注視しております。
(FUJIの回答ではCSでのF700のRAW現像コンバータは当面対応なさそうでした)
また、S2-Proを所有していないので高いなと感じた次第です。

*** Junki6さん ***
 「実際の店頭での価格は、もっと安いですよ。」とのこと、
実販売価格と購入店を教えていただけませんでしょうか。

  宜しくお願いします。
 

書込番号:2284951

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/29 19:20(1年以上前)

僕はビックカメラのネットショップで14.800円ポイント10パーセント、送料無料でした。

書込番号:2284986

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2003/12/30 18:13(1年以上前)

店舗は、九州のキタムラです。
参考にならないと思います。
価格は、忘れましたが14800円くらいだったかと。

書込番号:2288414

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2003/12/31 00:38(1年以上前)

高い!

書込番号:2289811

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2003/12/31 15:08(1年以上前)

地方は、高いですよ。
かつ、発売直後でしたし。

書込番号:2291564

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/01 20:23(1年以上前)

レシート見つけました。
13500円でした。

書込番号:2294960

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kame-oyajiさん

2004/01/02 20:20(1年以上前)

地方のカメラ店で交渉しHS−V2価格が\13,400円弱(以下)となったので注文しました。
皆さんの情報のおかげです、ありがとうございました。

書込番号:2297937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kame-oyajiさん

2004/01/04 11:02(1年以上前)

言い忘れましたが、\13,400円弱(以下)は現金購入価格です。
(ポイント値引き換算金額ではありません)

書込番号:2303838

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/05 22:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。
RAW圧縮も出来ますから、意外と便利ですよ。

書込番号:2309923

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kame-oyajiさん

2004/01/08 22:40(1年以上前)

HS−V2購入後の使用報告です。画質評価はPhotoShop7Jです。

16bit/TIFFの画質は8bit/TIFFに比べ断然良いですね。
ダイナミックレンジ調整も魅力です。

書込番号:2321580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング