『迷ってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/01/10 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 miharukoさん

少し前のデジカメを使って、海外の写真を撮ってきたのですが、
暗かったせいか、寒かったせいか、ほとんど手ブレで失敗しました。
そこで、旅行先などでの暗い場所での撮影でぶれないカメラを探しています。Fine Pix F700かPanosonicのFX1でどちらにしようか今、迷ってます。ゆくゆくはオーロラや水中写真も撮りたいです。
アドバイスがあればお願いします。

書込番号:2327638

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2004/01/10 15:43(1年以上前)

F700は高感度によりシャッタースピードを高速にして、FX1は手ブレ補正という機能を搭載して、それぞれ手ブレを防いでいるわけです。F700は動いているものについてもシャッタースピードが速くなるためブレが抑えられます。FXは手ブレするような1/2秒といったシャッタースピードでもぶれにくくしています。プラス要素のどちらを選ぶかですが、動く可能性のある人を撮る時はやはりF700ですね。ところでFX1には水中ユニットありましたっけ。なければF700で決まりということになってしまうのでしょうか。とりあえずF700の電源は240VまでOKですから、コネクタだけ購入すれば海外で使用できます。

書込番号:2327748

ナイスクチコミ!0


姶良火山さん

2004/01/11 01:23(1年以上前)

FX1の手ぶれ補正機能にはあまり期待しない方がいいです。
暗い場所ではちゃんとフラッシュを焚かないとまともに写りません。
昼間の室内、フラッシュ無しで実験的に撮ったところ、
「ISO50手ぶれ補正有り」と「ISO200手ぶれ補正無し」がほぼ同じ写りでした。
もちろん両方ぼやけてしまってます。
F700でISO400または800で撮った方が間違いなくうまく撮れます。
ちなみにノイズはFX1のISO200とF700のISO800が同水準です。

書込番号:2330128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング