


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


最近F700を買いました。グアムで撮った写真をフジのオンラインで写真集(MY BOOK)にしようと思っています。
ほとんどの写真を6Mのサイズで撮ったのですが、あまり大きなサイズだとデータを送信時に圧縮率が大きくなり、かえって画質がよくないと書いてありました。
推奨サイズは1600×1200以下1400×1020程度と書いてあり、事前にリサイズして送信したほうが良いと書いていました。
6Mで撮った写真のサイズは2832×2128でしたから、半分くらいのサイズにリサイズしてから送信しなければならないことになります。
よくわからないのですが、送信時に自動圧縮されるのと、自分でリサイズしてから送信するのとでは、そんなに画質がかわるものなのでしょうか?また、自分でリサイズする良い方法があれば教えてください。
書込番号:2359422
0点

MY BOOKについてはよくわかりませんが、わたしはJTrimというフリーのレタッチソフトを使ってリサイズしてインフォシークにアップしています。リサイズ後の写真を自分の目で確認して、納得してからアップしたほうがよろしいかと思います。
書込番号:2359466
0点



2004/01/18 14:28(1年以上前)
ここでいうリサイズ、自動圧縮は以下の意味では?
リサイズ:画像の縦横サイズ(1600×1200など)を変更する。
自動圧縮:画像の容量(900KBなど)を小さくする。
たぶん6Mでさらに1/6に自動圧縮すると、JPGE固有のブロックノイズなんかが目立ってきちゃうので、1Mで1/6のファイルサイズのほうが良いよ、ていう注意書きなんだと思うのですが…
書込番号:2359640
0点

吉和原さん 色々ややこしいんですね。
いっそのことHP作っちゃえば、
思う程難しくないし、簡単に作れるところ沢山有ります
若いから、何にでも対応できるでしょう?
書込番号:2360272
0点

推奨サイズにトリミングなりサイズを変更してJPEG(最高画質←低圧縮ということです)で保存して下さいということです。
必要以上のピクセル数があっても印刷結果は変わらないので同じ圧縮率であっても画質はほぼ同じになります。オンラインという特性上どうしてもファイルサイズに制限ができてしまうのは仕方ないですね。6Mの高圧縮より2Mの低圧縮のほうがきれいだと思いますよ。
書込番号:2360408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





