『パソコンへの画像の取込み』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『パソコンへの画像の取込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

パソコンへの画像の取込み

2004/01/18 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 パソコンとんちさん

本日、F700を買いました。が、かれこれ6時間もパソコンに向かい格闘しているのですが、どうしてもカメラからパソコンへのダウンロードができません。USBコードをつなげば、自動でダウンロードされるとも説明書きがありますが、なんの反応もありません。どなたかアドバイスいただけると非常に助かります。おしえてください。

書込番号:2361010

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/18 21:15(1年以上前)

ダウンロードする為のソフトは正常に起動してますか?

書込番号:2361024

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンとんちさん

2004/01/18 21:33(1年以上前)

ジャカルタに在住しておりまして、説明書が英語なのです。旅行英語くらいしか、わからないので。。。
ダウンロードソフトとはFINE PIX VIEWERのことなのでしょうか?それ以外には特に何もインストールしていないと思います。付属のCDROMをパソコンに挿入して何も考えずにひたすらYESボタンを押し続けておりましたので、何をインストールしたか、実はよくわからないのです。 ちなみに購入価格は7万円強でした。

書込番号:2361108

ナイスクチコミ!0


ハクジョウ大魔王さん

2004/01/18 21:33(1年以上前)

USBコードをつなげば、自動でダウンロードされます。

書込番号:2361109

ナイスクチコミ!0


ハクジョウ大魔王さん

2004/01/18 21:36(1年以上前)

OSの種類とか、、、デバイスマネージャとかはどうなの?
答えようが無いです。過去ログでも読んでなさい。

書込番号:2361121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/01/18 21:42(1年以上前)

まさかとは思いますが、USB接続してカメラの電源を入れていますか?
USB接続だけでダウンロードが始まる機種もありますが、当機種では
電源を入れる必要があります。

書込番号:2361141

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/18 21:42(1年以上前)

特に何もいれなくてもストレージデバイスとして認識されるのでフィルダの中のDCIM→100_FUJIからファイルをドラッグしてくればPCにコピーされます。

書込番号:2361143

ナイスクチコミ!0


いちおうかくにんですけどさん

2004/01/18 21:43(1年以上前)

USBコードをつないだあと、 F700の電源を入れていますか?

書込番号:2361147

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2004/01/18 21:44(1年以上前)

私は他メーカーのデジカメを持っています。
PCとカメラをUSB接続し液晶に画像が写る状態にしてからカメラの電源を入れていますか?
fujiは持っていないので違うかも・・・

書込番号:2361155

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンとんちさん

2004/01/18 21:47(1年以上前)

電源は入れています、カードリーダーをいうメッセージがカメラに表示されるだけで、それ以外反応がありません。

書込番号:2361175

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/18 21:55(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html
多分こちらから日本語版がダウンロードできます。
今ストレージデバイスとして認識された状態です。ぼくはいつもドラッグして画像を持ってくるのですがとりあえずFinpix viewを起動させて右上のカメラ→フォルダのアイコンを押して下さい。転送が始まるはずです。で、隣のフィルムのアイコンがスライドショーのボタンです。

書込番号:2361215

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/18 21:58(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf/fxf700j101hp.pdf
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf/fxviewer32jhp.pdf
日本語のマニュアルのダウンロードページです。
何かの役に立つと思います。

書込番号:2361227

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/18 21:59(1年以上前)

かぶっちゃいましたね。

書込番号:2361229

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンとんちさん

2004/01/19 00:23(1年以上前)

もうだめだと思っていましたが、気を取り直して再度トライしたところ、なんと全自動でダウンロードに成功しました。パソコンを一度オフにしたのがよかったのでしょうか。これで明日からバンバン写真を撮ることができます。心優しい皆様、初心者の私にいろいろアドバイスいただき、感謝です。(親切な人が多い掲示板でよかった。2ちゃんねるだと、バッシングされてるところだったかな?)

書込番号:2361923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング