


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


RAWモードを使用しての撮影も前提条件に入れて購入機種検討しております。
一通りログはチェックしてみたつもりなのですが、この機種の連写性能については通常時のサイクル連写についてしか情報が無いようです。
RAWモード時の撮影間隔はどの程度でしょうか、ご存知の方おりましたら回答お願い致します。
書込番号:2425998
0点


2004/02/04 23:31(1年以上前)
こんばんわ。RAWモードでパチリ!と撮った後、4秒くらい記録に時間がかかります。そして次のシャッターを半押ししてすぐ撮るとすると全部で5秒くらいでしょうか。いづれも時間を計ったわけではありませんので、参考数値と考えてください。尚、連写ボタンはRAWモードでは使用できません、念の為。
書込番号:2428311
0点


2004/02/04 23:33(1年以上前)
一体型さんとかぶっちゃいました。すいません(^^;
同じ秒数でよかったです(笑)
書込番号:2428330
0点

そうですね。撮影間隔は5sくらいです。
記録中も液晶は普通に写っているので案外とリズムは悪くないんですよ。
今回またRAW(TIFF)とJPEG低圧縮・高圧縮を撮り比べてみたら、今度は全く違いが判りませんでした。どうも題材次第みたいです。
やっぱり6M・JPEG・シャープネスソフトが一番バランスいい気がしますね。
で、ここぞというときにRAW!
RAW切り替えボタンが欲しいなあ。
書込番号:2430995
0点



2004/02/06 09:09(1年以上前)
お返事遅くなり申し訳ございません。
情報提供頂きました皆様、ありがとうございました。
それほど連写の必要はないのですが、スナップ撮影の時などは露出や縦・横を変えてもう一・二枚、ということが多いので、あまり長く待たされるのはちょっと、と思っておりました。
本当はJPEGでもいいのかも知れませんが、RAWで撮って助かった事が結構あるのでどうしても気になる点でありました。
この程度ならなんとか実用と思われるので、購入計画を進めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2433286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





