『PhotoShop CS』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『PhotoShop CS』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PhotoShop CS

2004/02/23 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

PhotoShop CS でF700がサポートされましたので、体験版をダウンロードして色々試して見ているのですが、どうも白飛びぎみの部分の画像が
乱れてノイズが多い状態になってしまいます。
HS-V2では、なにも考えなくても白飛びせずなめらかな階調の画像が得られるのですが、CSではどのパラメータをいじってもこの部分だけは綺麗になりませんでした。
同様の現象を経験の方は、いらっしゃいますか?

書込番号:2503735

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/02/23 00:37(1年以上前)

2425408のTACORA00さんの書き込みは参考にならないでしょうか?
けっこうSRの合成は難しいみたいですね。

書込番号:2503936

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2004/02/23 00:54(1年以上前)

ADOBEに調整要望出すしか無さそうですね。

書込番号:2504044

ナイスクチコミ!0


TACORA00さん
クチコミ投稿数:5件

2004/02/23 04:12(1年以上前)

すいません。
過去に私が書いたs7rawのいじり方は暗い場面でしか通用しませんでした。明るい場面ではF700で自動的に作られる絵のように綺麗な絵をマニュアルで作ることはかなり難しそうです。

書込番号:2504488

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/02/23 13:33(1年以上前)

なかなかSRの現像はむずかしいみたいですね。
710もどこか「現像うまくなったぞお」がうりになってたりしますもんね。
HS-V2は合成に関してはうまくいっているようです。ちゃんと値段分働いてもらわないと(^^;

書込番号:2505476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング