『F-700に決めた!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『F-700に決めた!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F-700に決めた!

2004/03/09 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 がまだす@熊本さん

この1月間、迷いながら結局はF700に。決め手はスペックなどトータルバランスが優れているいること、この板での評価も高かったからです。ぼくちゃん、みなと神戸さん、じじかめさん、前回のレスありがとう。次回は2ヵ月後に、F-700で撮りまくった中国の世界遺産を紹介したいと思います。ところで、付属のバッテリーチャージャーは中国(240V)でもそのまま使えるのかな〜。

書込番号:2563831

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/09 09:55(1年以上前)

チャージャーの電圧はマルチ対応なので中国でも問題ありません
付属のACケーブルは115V対応なのでご心配ならば
現地や空港で対応ケーブルを購入してください

また中国では場所によっていくつか違う種類の
コンセント形式になっています(A,B,BF,C)
多形式に対応するアダプターがあれば完璧ですね
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=TAP-TR3

書込番号:2563945

ナイスクチコミ!0


スレ主 がまだす@熊本さん

2004/03/09 11:17(1年以上前)

pattayaさん、レスありがとう。さっそく対応アダプターを購入します。九賽溝と大理、三峡下りの風景を取り捲るつもりですが、中国のネットカフェーなんかでCDに焼き付るのは可能でしょうか。知っている人、教えて下さい。

書込番号:2564127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/09 11:50(1年以上前)

“PC不要。単体でメモリカードからCDに36倍速コピーできるドライブ”なんて
製品もあります。ACアダプタでの利用となりますが、ネットカフェを探すより
簡単かも?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1114/green.htm

ただしF700はメモリーがxD-Picture Cardですので、コンパクトフラッシュ
カードアダプターDPC‐CF も合わせて必要になります。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj982.html

書込番号:2564216

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/09 12:54(1年以上前)

がまだす@熊本 さん こんにちは
大理は世界中のバックパッカーが集まる所なので
ネットカフェも簡単に見つかると思いますしCD-Rに焼くことも出来ます
ただし、OSが対応していないこともありますので
大きめのxDカードを用意された方が良いと思います

香港などの大都会に行けば富士フイルム系のDPE屋もありますので
CD−Rに焼くことは簡単です

書込番号:2564411

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/09 13:02(1年以上前)

がまだす@熊本さん こんにちは
過去ログ拝見しました、2ヶ月の長期なんですね
それならば瑞光3号さんご紹介の、データストレージを
購入された方が良いと思います。

可能であれば小型のノートPCが一番便利ですが
ちょっと荷物になりますから難しいところですね

書込番号:2564439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/09 14:08(1年以上前)

上記に追記。同メーカーでバッテリー仕様の製品もあります。
http://www.green-house.co.jp/products/storage/dispy/dispy_top.html

書込番号:2564609

ナイスクチコミ!0


スレ主 がまだす@熊本さん

2004/03/09 16:22(1年以上前)

pattayaさん、瑞光3号さん、レスありがとうございます。ヤケルくんはおもしろそうですが、荷物になりそうで今回はパスします。ネットカフェーで焼きます。pattayaさん、XDカードは128にしました。XDカードは256以上になると高すぎますね〜。メーカーは価格が安くなったぶんこれで取り戻していたりして(^0^)

書込番号:2564920

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/09 16:54(1年以上前)

全くのお節介なんですが
万が一の場合の予備に、ドライバーを一式CD-Rに焼いて
持って行かれることをお勧めします
中国の場合、いまだにwin98を使っているネットカフェもあります

では楽しい旅をしてください

書込番号:2565000

ナイスクチコミ!0


スレ主 がまだす@熊本さん

2004/03/10 11:13(1年以上前)

pattayaさんありがとうございます。ドライバーは焼き付けて行きます。ところで、F-700は通販店から明日届きます。実際手にして分からないことが多いと思いますので、説明書やこの板を見ながら研究します。それでも理解できなかったらまた質問させてください(3月20日ころまでですけど)

書込番号:2568067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/03/12 03:01(1年以上前)

CDに焼くよりハードディスクはどうでしょうか。
私はこっちの追うがいいと思いますが。
小さいけれど20ギガあります。
コンパクトフラッシュ用のアダプターはいります。
少し高いけど一台あればこの先色々使えると思いますが。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm

書込番号:2574925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/03/12 03:03(1年以上前)

すみません。
追うが > 方が
です。

書込番号:2574930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング