『教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/03/16 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 カムーさん

こんにちは。今までずっと130万画素、光学ズームなしのデジカメを使っていたのですが、そろそろ新しいものが欲しくなってどれを買うべきか迷ってます。だんだんデジカメについて分かってきた(つもり)なので、シャッタースピードとか露出制御が決められて、スローシンクロなどのついているのが欲しいなぁと思ってます。予算はあまりなくて、3万円くらいです。
F700は完璧なくらい良さそうなので逆に不安になるのですが、シャッタースピードとかはどうなのでしょうか、電気屋に行ったのですがメモリが入ってなくて確かめられませんでした。他になにか欠点とかはありますか。実際に購入された方教えてください。

書込番号:2590997

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カムーさん

2004/03/16 10:03(1年以上前)

↑「シャッタースピード」じゃなくて「シャッターを押してから撮れるまでの時間」です。すいません。

書込番号:2591007

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2004/03/16 10:30(1年以上前)

シャッターを押してから撮れるまでというのはいくつか考え方がありますが、よく言われるレリーズタイムラグは体感できるくらいあります。
 レリーズタイムラグはフォーカス・露出が決まった後から実際にCCDに写真が取り込まれるまでの時間差です。

 F700の場合は動きのあるものだとちょっとだけ先読みして撮影するという使い方になると思います。

書込番号:2591048

ナイスクチコミ!0


MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/16 10:40(1年以上前)

予算3万だときついかも。xD買って人によってはバッテリーの予備も必要でしょうし。ただ、凝った写真を撮りたいならこの機種は最適ですね。

書込番号:2591079

ナイスクチコミ!0


スレ主 カムーさん

2004/03/16 11:22(1年以上前)

ありがとうございました。予算はなんとかします(笑)。
あと、あるページで、コンティニュアスAFを使うとシャッタータイムラグが0.2秒になると書いてあったのですが、これはどういう使い方をするものなのですか?

書込番号:2591178

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/16 13:41(1年以上前)

レリーズタイムラグは常に0.2秒です。
参考までに
普及価格帯の一眼レフ 0.07〜8秒
高い(笑)一眼レフ 0.05〜6秒
710 0.05秒
G4WIDE 0.14秒
カシオのデジカメでは0.01秒というとんでもないのもあります。
店頭で確かめるのが一番ですがシャッターボタンを押してから疑似シャッター音が聞こえるまでと本当にシャッターが切れた瞬間というのが完全にシンクロしているかわからないので確認は難しいかもしれませんね。

書込番号:2591539

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2004/03/16 22:37(1年以上前)

一体型さんこんばんは。
F710の0.05sって数値から見ると銀塩の域に到達しているんですね!
全体的にデジカメってまだ銀塩カメラと比較するとレリーズタイムラグは
遅いものと思っていましたが、そんなことはなくなってきたのですね。
ちょっとびっくりです(^-^;>

書込番号:2593183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング