『悩んでます!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『悩んでます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2004/04/23 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 サブが好きになりましたさん

実は去年、このモデルを購入したのですが
非常に写した感じがよくありません。
ちなみにPC富士通のXPで、プリンタはキャノンの990iです。
どうような事かと言うと、F700で撮影したものをPCに取り込んで
キャノンのソフトでプリントすると、どうしても赤っぽくなっちゃうんです。
子供を午前中に撮影したのに、プリントアウトすると夕方っぽくなっちゃうんです。
なぜかしら??
このような経験のある方若しくは詳しい方、助けて下さい。
また、機械には弱いのでAUTOで撮影したいです。
簡単に直る方法はありますか?
実は、もうホントに嫌気がさして他メーカーのものを購入しようかとまで
考えています。でも512MBのメモリまで購入してるんでもったいないしなんとか現状のままで対処したいです。
マジ!!で助けて下さい〜。

書込番号:2729555

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/23 22:41(1年以上前)

PCのモニタで見ても赤っぽいですか?
もしPCで正常ならプリンタに原因がある可能性もあります。
まずプリンタのノズルチェックを行いましょう。

書込番号:2729598

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/23 23:01(1年以上前)

サブが好きになりました さんこんばんわ

もし、モニターで見ても赤っぽいのでしたら、ホワイトバランスの設定があっていないことになります。

こちらを参考にどうぞ。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040308/107572/

書込番号:2729677

ナイスクチコミ!0


mai07691さん

2004/04/24 00:46(1年以上前)

偶然ながら私も全く同じ組み合わせなのですが、同じように赤っぽく印刷さ
れます。どこかのサイトで読んだのですがF700とキャノンプリンタの組
み合わせは赤みが強く出る傾向があるそうです。私の場合はレタッチソフト
でマゼンダを−5程度に設定してプリントしていますが、まずまずいい感じ
です。

その為だけにわざわざレタッチソフトを買うのも余分な出費でしょうから、
色調整程度ならできるようなフリーソフトを探されてはいかがかな、と。
確か、ここの掲示板にも紹介されてましたよね?

書込番号:2730142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/24 01:39(1年以上前)

プリンタドライバで調節できないですか?

書込番号:2730285

ナイスクチコミ!0


どーしましょさん

2004/04/24 17:59(1年以上前)

990iはドライバの設定を何もいじらないと、FinePixシリーズの
カメラで撮った写真はだいぶ赤味が強く出てしまいます。
ドライバ側で調整するか、赤っぽくなる度合いを見込んで
レタッチソフトで調整するしかないでしょうね。
前モデルの950iでは無調整でも問題なく印刷できてた
んですが、990iになって赤インクが追加されたせいか
無調整のままでは赤がかなり強く出るようになってしまいました。

書込番号:2731933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング