『ピントずれ??』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『ピントずれ??』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

ピントずれ??

2004/05/05 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 ワカメこんぶさん

F700を買って、2ヶ月程たちます。まだまだデジカメ初心者なのですが、風景を撮るのが好きで先日も京都に行ってたくさん撮って来たのですが、帰ってきてパソコンで見るとピントが合ってないのか、なんだかぼやけているような気がします。みなさんのアルバムを見ると遠くの木までとても綺麗に撮れていてハッキリとしていて葉っぱの一枚一枚まで鮮明じゃないですか?初心者なのでそこまでは無理だと思いますが、楽しみにしてた写真を見てちょいと落ち込んでいます。ほとんどAUTOで撮っているんですが、みなさんの様に鮮明に撮るのはまだ早いんでしょうか?出来れば写真をみていただきたいんですけど、どうやって載せるんですか?

書込番号:2770660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 03:05(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/
FUJIの写真は載せたらダメだと言われないから、
登録して、写真をUPして下さい。
他にも同じ様なのが沢山ありますけど、
NIKONが好きなので、ここを紹介しました(しただけの事です。)

書込番号:2770685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 04:02(1年以上前)

ぼくちゃんさん、やってみたのですが0枚のアルバムになってしまい削除してやり直そうとしてるんですけど、よくわかりません。。。

書込番号:2770761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 04:16(1年以上前)

ログインして
アルバム作成&画像登録 − アップロード画面 − 参照(UPしたい画像を選ぶ) − 左上の送信ボタンをクリック 

で登録されませんか?

書込番号:2770773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 04:23(1年以上前)

一回写真をアップロードできたんですが、アルバムを新規作成してくださいと表示されて、そのアップロードした写真が出てきてくれません。
フォルダを作成しろとかなんやら

書込番号:2770779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 04:36(1年以上前)

プロパティをクリックして、このアルバムを公開するにレ点を入れる。
プロパティの下の所は、あなたの思う通り適当におやり下さい。
アルバム表示をクリックして出てきたURLを貼れば、
皆さんに見て頂けると思います。
後は ?使い方 をご覧下さい。

書込番号:2770788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 04:41(1年以上前)

・・・さんログインと出ている下に、
フォルダ新規作成というのがあるので、
そこをクリックするとフォルダを作成できますけど。

書込番号:2770789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 05:04(1年以上前)

ぼくちゃんさん、すみません。今登録できました。が見れますでしょうか?

書込番号:2770804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 05:06(1年以上前)

アルバム表示をクリックして出てきたURLを貼れば、

このURL貼って下さい
URLのないのは見られません(笑)

書込番号:2770805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 05:19(1年以上前)

アルバム表示って、目のマークのですか?ほんとすみません。URL貼り付けとはどうやるのですか?まったくダメです

書込番号:2770815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 05:25(1年以上前)

そうです、お目目のマークで出てきたURL
IEのアドレスと書いた所に出てきたURLをクリック
反転したら右クリックでコピーをクリック
そのままでホームページURLと言う所に貼るか、
そのまま返信書いている所に、右クリックで貼り付けをクリックして下さい。

書込番号:2770818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 05:50(1年以上前)

目のマークをクリックするとアルバムの最初の画面になりますが、
URLとは、どこに書いてあるんでしょう?パソコンも全然ダメな者なので、こんな時間まで申し訳ないです。

書込番号:2770837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 06:03(1年以上前)

最初の画面になればいいんです、
そこの上にあるアドレス(D)と書いている所に
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=・・・・・
となっているのがあると思いますが、
そこを右クリックすると反転(青色になると思いますが)
その時出てきた所にこぴー(C)と言うのがあります。
それを左クリック 
そのままの状態で、この返信を出して、書いてる所で、
右クリックすると 貼り付け(P) が有りますので、
それを左クリックするとURLでますので、
そのまま送信して下さい



書込番号:2770845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 06:13(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?ke
y=332991&un=62525&m=0
やっと出ました!!ぼくちゃんさん、長い時間本当に有り難うございました!写真見てやってください

書込番号:2770856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 06:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/05 06:27(1年以上前)

おめでとう御座います。
ぼくもうれしいです(笑)
渡月橋、金、銀閣寺、鴨川でしょうか。
頑張って下さい。
楽しいカメラライフを!!!

書込番号:2770873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/05 06:31(1年以上前)

どの画像もきれいですね、カメラとしては全然問題ないように思えます、
ただ日中の画像は若干露出オーバー気味なのでアンダー目に補正すればちょっと印象が変わってしっとりすると思いますが、
解像度的には大丈夫ですね、

ハニカムCCDの画像はその他のCCDと違いPCのモニタで等倍表示させるのに適していないので、通常HPなどで公開するときには縮小されることをお勧めします、

今回のように画像のソースを見てもらうときは別ですよ!

ハニカムCCDの特性は印刷したときに威力を発揮します、印刷はA4程度であれば必ず縮小されますからね。

書込番号:2770876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 06:33(1年以上前)

はい、がんばります!ご迷惑をおかけしました

書込番号:2770878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/05 06:44(1年以上前)

好い加減チロキさん、お返事有り難うございます。ぼくちゃんさんに迷惑かけてしまい大変遅くなってしまいました。
そうですか。露出オーバー気味なんですか。−1くらいにすればいいんでしょうか?たまにオートプラケティングを使って一番明るいのを選んだりしていました。ぼけてはいないですか?これからもカメラにハマりたいと思ってます。

書込番号:2770894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/05 07:01(1年以上前)

ハニカムCCDの画像はPCで等倍表示させるとぼけたような画像になるのでそのせいかもしれませんね、

逆光気味の写真はフレアっぽくも感じるので手動フード(^_^;)を使うと少し違うかもしれません。

書込番号:2770918

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/05/05 08:51(1年以上前)

おはようございます。みなさんが言っていることで間違いないと思いますが。おなじハニカムユーザーとしては、微細な手ぶれにも気を使ったほうがいいように思います。本当に微細でも「?」っと思うようなときがありますね。

書込番号:2771107

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/05 09:56(1年以上前)

ワカメこんぶさんへ
失礼かと思いましたが最後のページに鴨川の写真を
縮小リサイズ→アンダーに補正(レベル補正)→緑かぶりの除去(自動カラー補正)
したものをアップしました。今日中に削除しますのでご容赦下さい。
たしかにあんまり解像度の高い機種ではありませんがラチュードが広いので露出をいい加減に撮ってもあとで何とかなるし暗いところでもけっこう撮れるし撮影時の重さもF420+15gと軽いのでお散歩カメラとしてはなかなかよいですよ(^^)。
きっちり適正露出で撮影したときの画質は610の方が高い気がするけど。

書込番号:2771297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/06 20:45(1年以上前)

一体型さんのおっしゃる通り、とても使いやすいし、これから色々勉強出来るカメラだと思っています。F700を買って、大正解でした!それと、書き込みが遅れてしまったのですが鴨川の写真はもう削除してしまったのでしょうか?
今拝見させていただきましたがもうない様ですね。自分の写真がどんな風に変わるのかとても興味深かったのですが、もう一度見る事は可能でしょうか?

書込番号:2777299

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/06 21:34(1年以上前)

アップしました。
Photoshop Elementsでリサイズして自動レベル補正と自動カラー補正をかけました。

書込番号:2777532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカメこんぶさん

2004/05/06 23:00(1年以上前)

一体型さん、ありがとうございます!今拝見させていただきました。
見比べてみましたが、全体的にクッキリとした印象をうけました。色合いが落ち着いたような。。。
私が最初にピンボケ?と言っていたのは明る過ぎだったんでしょうか?
カラー補正というのは、どのようなものなのでしょうか。それと、縮小するといいものなのですか?一体型さんのアルバムの22番目のセゴビアのような鮮明さ(周りの木の立体感と言いますか)を目指したいです!!

書込番号:2778042

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/07 12:08(1年以上前)

カラー補正はデジカメでいうホワイトバランスのことです。
すぐ上にも書いたけど個人的には屋外の撮影に関しては自分好みにカスタムで設定して固定でもいいと思っています。カスタムホワイトバランスはなかなかの優れものですよ。
ピント、露出、手ぶれいろいろな要素があるのでなんともいえませんが、個人的にはマルチ測光よりアベレージ測光の方がオススメ。積極的に露出補正も使ってもいいですね。メディアに余裕があればオートブラケットもいいけどなれるまでは2/3段刻みぐらいの方がいいと思います。
好い加減チロキさんのおっしゃっている通りWEBに公開するなら縮小した方がいいと思うけど(その方が見やすいし、ファイルサイズも軽いので)PCで見る分には普通ヴュワーが自動的にリサイズして表示してくれるので関係ありません。

書込番号:2779842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング