『質問です。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/06/17 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

室内(それも結構くらかったりします)で主に美術品を被写体にして写真を撮るのに、綺麗に取れるカメラってないですか?
素人だからよく分からないのでどなたか教えて下さると助かります。
一応、Fine Pix F700を考えているのですが、他にいいものが有ればお教え下さい。

書込番号:2933025

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1が最高さん

2004/06/17 23:47(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラ+明るいレンズ+三脚が最も良いです。

書込番号:2933062

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/06/17 23:54(1年以上前)

コンパクト機なら三脚前提でカシオP600とかフジF610とかいう高精細なのはどうでしょ?つかったことないけど、解像度の高さで選定。

書込番号:2933094

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/06/18 00:03(1年以上前)

美術館等で手持ちフラッシュoffで撮ったものを最後のページにアップしました。よろしければ参考にしてください。

書込番号:2933152

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/06/19 08:25(1年以上前)

価格、扱い易さ、写りの良さでF700をお奨めします。

書込番号:2937044

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/06/19 09:42(1年以上前)

もしノイズが気になるようでしたら(どこまでかは個人差ですが....)フジはあまりよくないと思います。細かいノイズが若干多いです。しかし、ISO感度を上げることを(400ぐらい...)前提にするとフジの方が有利です。でもやっぱ一眼レフが一番いいのでしょうが。

書込番号:2937218

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒙遜さん

2004/06/21 23:06(1年以上前)

一眼レフはおいくらなんでしょうか?ISO感度ってなんですか?
ど素人ですみません・・・
コンパクトで、色の変化が少ないもの、かつ、仏像に彫られている模樣や文字が綺麗に写るものが理想です。
かなり暗い所でノンフラッシュで写す場合、強いのは何処のメーカーでしょうか?
F700はむいていなのでしょうか?

書込番号:2947677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2004/06/22 16:44(1年以上前)

今発売されているコンパクトの中では、700、710以上に暗所に強いカメラって言うのは、ちょっと思い当たりませんから、蒙遜さんの条件で、コンパクトの中から選ぶとすれば、700か710ってことになりますね。
デジ一眼は安くても十万円以上して、プラス交換レンズ代もかかりますが、例えば50mm F1.4と言ったレンズと組み合わせれば、700と比べても数倍速いシャッターが切れるので、D.1が最高さんがおっしゃっている通り、最強の組み合わせですね。

書込番号:2950029

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/06/22 18:55(1年以上前)

>>模樣や文字が綺麗に写るもの
予算と撮影条件によりますね。一眼が一番ですがコンパクト機に限れば、かつ
三脚が使えればレンズ一体型の800万画素機が有利です、予算的に無理ならたけみんさん同様その下の600万画素機が有利と思います。
しかし高画素機は暗いところに弱く手ブレが心配されますので三脚の使用がダメな場合はF700や手ブレ補正つきのパナソニックFX1などがよいかと思いますが、これらは300万画素機なのでこの使用目的には少し物足りないかもしれません。どちらかの選択になりますね。

書込番号:2950396

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒙遜さん

2004/06/24 14:33(1年以上前)

色々有り難うございます。実際に自分の手にとって決めたいと思います。
XDカードについてですが、128Mだと、大体何枚ぐらい撮れるのでしょうか?

書込番号:2956968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング