デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
F700とF710で悩んでいます。
今日お店でいろいろ触ってみましたが、F710は電源ON後、ストロボを使用する場合、さらにストロボポップアップボタンを押さなくてはなりません。通常、オートモードしか使わない私は、ストロボの要否なんで考えたことありません。ちょっと面倒ですねぇ。
一方、F700はシーン別ポジションを選択する場合、丸いモードダイアルを選択後、さらに十字キーで選択となります。オートモードが大半の私にはあまり関係ないかもしれませんが、ちょっと気になります。
ちなみにF710はモードダイアル一発です。
F700は31,800円、F710は43,000円くらいでした。
やっぱりF700ですかねぇ。
現在使用中の方、上記使い勝手はいかがですか?
書込番号:2992861
0点
どちらも慣れれば気にならないですが
ストロボ禁止の場所で間違って発光しないと言う意味では
F710の方が、良いかもしれませんよ。
書込番号:2993168
0点
2004/07/04 18:22(1年以上前)
こんにちは。
私もストロボは自動で出てきたほうがいいかな〜?と思ってF700を購入した初心者です。
使ってみて思ったことはこのデジカメは室内などでもストロボなしで充分ぶれずに雰囲気ある撮影ができるのでほとんど発光なしで撮ることが多いです。
却って発光禁止するのを忘れた時は「しまった」と思ってしまうので
私は使いたいときにストロボを出せるF710にしとけば良かったと思っています。
書込番号:2993430
0点
2004/07/04 22:29(1年以上前)
なるほどそういう考え方もあるのですね。
参考になりました。
もうちょっと悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:2994332
0点
フラッシュだけが問題で(フル)オート中心なら710の方がいいと思います。
フルオート時の画質はけっこう差があるようです。
書込番号:2995560
0点
2004/07/05 20:31(1年以上前)
F710を持って、ヨーロッパへ行ってきました。
みなさんのおっしゃる通り、博物館や美術館などは撮影は許されていても、
フラッシュは禁止なので、ついうっかり・・っということにはなりませんでした。
私はF710を買って良かったと思っています。
海外で充電出来るのも良いですね〜。
来年海外に引越しするので、もう1台予備に買っておこうかと思います。
同じのが2つはつまらないけど、バッテリーやピクチャーカードのことを
考えると・・F700かなぁ〜?
書込番号:2997283
0点
2004/07/05 21:48(1年以上前)
またまた教えてください。
F710でフルオートで使用する場合、どういう時にストロボをポップさせるのですか?
もともとフルオートですので通常のカメラは、ストロボ発光もカメラにおまかせですよね。
私の場合、発光禁止の場所では、発光禁止にするクセがついており、皆様のようなことはないと思います。逆にストロボ必要時の条件がわからず必要なのにストロボを使用せずに撮影してしまいそうです。
書込番号:2997624
0点
2004/07/05 21:54(1年以上前)
すいません、上の書き込み、文章が変ですね。
<誤>もともとフルオートですので通常のカメラは、ストロボ発光もカメラにおまかせですよね。
<正>通常のカメラの場合、フルオートだとストロボ発光もカメラにおまかせですよね。
失礼しました。
書込番号:2997660
0点
変に思われるかもしれませんが、ストロボが必要なのは、
「日差しの強い、日中の屋外撮影(特に人物)」です。
もちろん光量不足で必要なわけでは有りません。
明るいので影とのコントラストが強くなりすぎるのを防ぐためです。
逆光ではもちろんのこと、順光でも帽子や髪などの影がじゃま
というのは経験があるのではないでしょうか。
オートストロボと言ってもこういったケースでは発光してくれないと
思います。通常は暗い場所で光量不足を補うため、言ってみれば
手ぶれ防止のために光るだけではないでしょうか。
まったくの余談ですが、私もこの2機種で悩んでいて店に行ったのですが
結局KONICA KD-510Zが安かったのでそれを買ってしまいました。
(ちなみにKD-510Z 24800 F700 29800 F710 39800でした。)
差額はメモリとバッテリーに宛てました。
書込番号:3003405
0点
2004/07/08 20:46(1年以上前)
其蜩さんへ。私は同じ富士のm603というもっと古い機種を使用していますが、日中の逆光人物撮影でもしっかり自動で認識してフラッシュが光ります。初めて使ったときはそれに感動しました。F700やF710はより最新機種なのでおそらく自動で光ってくれると想像します。
書込番号:3008505
0点
2004/07/10 14:43(1年以上前)
いろいろ悩みましたが、今日F700を購入しました。
お店の人にも聞きましたが、F710は結局ストロボを出して使用するようなので、だったらF700の方が安いし操作性が良いので決めました。
皆さんいろいろご指摘ありがとうございました。
値段ですが、キタムラで128のメモリー付で36000円(税込み)でした。結構安いと思います。
それと、ついでにバッテリ(3600円)も買っときました。
書込番号:3014866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








