『タイプM対応+ピクトブリッジファームウエアのアップデート』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『タイプM対応+ピクトブリッジファームウエアのアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

クチコミ投稿数:6件

ずっとF401を使ってましたが、晴天下での
F700の発色の良さに惹かれて、手放せません。
ちょっと人工的な気もしますが、感動ものです。
(あと、機械音がおもちゃっぽいですが・・・)

さて、皆さんの書き込みのおかげで、題名に
書いた通りのアップデートを無料でやってもらえる
ことを、確認しましたm(_ _)m

先月、修理に行った際、ついでにやってくれれば
いいのに!と思ったのですが、まぁ、普段の
対応の良さに免じて許してしまいます。

書込番号:5271317

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/07/20 14:23(1年以上前)

どうだろう?やってくれてるんじゃないのかな。
わたしは修理に出しただけで別にタイプM対応を頼んでいないけどタイプM使えています。

書込番号:5271475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/20 14:56(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html

こちらでは、F700は、Mタイプ(512MB)は、X(対応外)になって
いるようです。(F710はファームアップで対応可)

書込番号:5271541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 FinePix F700のオーナーFinePix F700の満足度5

2006/07/20 15:25(1年以上前)

 当方のF700は、サービスステーションにCCDの修理やらピクトブリッジ対応の為に行く前から、Mタイプの1Gは使用可能でした。しかし、14〜5枚に一回は、「記録できませんでした」(汗)等とブルーバックと共に若干不安定さは否めなかったのですが、不思議や不思議!ファームアップ以降、記録時の反応が早くなっただけでなく、不安定さは全くありません!Mタイプの1Gは、フジのサービスステーションのご年配の技術責任者の方が、はっきりと、


  「使えます」


と仰っておられましたよ。そして実際、何百枚も動画を交えて撮影しても、一回も不具合はありませんよ。

書込番号:5271605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/20 16:00(1年以上前)

すぐの書き込み、どうも有難うございます。

フジに確認したら、ファームウエアのupgrade は
言われない限りやらないとのこと・・・
(何かまずいことでもあるのでしょうか?東京です。)

海外のフジのサイトをみる限りだと、M、Hに関しては
(少なくとも今までは)一貫したポリシーがなく、
機種ごとにマイナーな変更をしてきたのでは?
なんて思ってしまいます。

書込番号:5271679

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/07/20 16:19(1年以上前)

つぎつぎと20枚程撮影したけど特に問題ないですね。
ピクトブリッジ対応モデル=タイプM対応なのかな。

ピクトブリッジ対応にすると起動時間が少し速くなったりと、きびきび感に関してはメリットがあるんだけどバッテリーの負担が増えるのかバッテリー部が熱を持つまでの時間も速くなったような印象があります。

書込番号:5271725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング