『F700修理しました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『F700修理しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

F700修理しました

2008/12/13 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

F700をXDカードタイプMに対応させるため、ファームアップをしてもらいました。
クイックリペアサービスを利用したので、900円でした。

SRCCDの魅力は今でも変わらず支持されていますね。
これから2GBのメモリーが使えるので、RAWで失敗写真を大量生産しようと思います。
ファームアップに出したところ、電池を新しくしてくれた上に、こころなしかレンズ内のほこりが減っていました。(運送中に取れただけ??)

今はF31fdが修理中なので、一時メインになったF700で楽しみたいです。

書込番号:8776946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/12/31 10:23(1年以上前)

F710が出た頃にF700を購入し使っているものです。(マニュアルをあまり読んでません。)
最近、新しいデジカメを欲しいと思っておりましたが、F700の掲示板を見ていると素晴らしい機種であることが再認識され、とことん使いこなそうと思いました。
さて、教えていただきたいことが3つあります。
@書き込みを見るとフォームをバージョンアップすることで、タイプM、Hは使用できることが分かりましたが、タイプM+も可能のなのですか?また、これから、メモリーをを買うつもりですが、3種のうちのどれがBESTなのでしょうか?また、以前ピクトブリッジ対応にしてもらったことがありますが、この時点でタイプM等が使用できる様になっているのでしょうか?
A電池を新しいものに換えてもらえたとは、バッテリーを新品に換えてもらえたということでしょうか?
BRAWとはどんなもので、どのような写真を撮るときに使用するのでしょうか?(マニュアルを見るとパソコンで編集するとか書いてあったような気がします。)
幼稚な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:8865057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2008/12/31 15:59(1年以上前)

ともくん36さんこんにちは
F700いいカメラなのでこれからも使ってあげてください。

質問について
1、富士フィルム自身はタイプMの対応を言っているだけで、それ以外は対応するとは書いてありませんでした。
家にあるM+タイプ(2GB)を試しに使ってみましたが、一応正常に使えているようです。(そもそもファームアップしなくてもタイプMは使えたとの話も)
2、電池は時計用電池のことです。F700はすぐ内蔵電池が切れて、バッテリーを一瞬でも出すと時計がリセットになってしまいます。電池が弱いカメラなので、内臓電池を交換してもらえたのはありがたいです。バッテリーはROWAで純正バッテリーを買いました。(今は売ってないようです)
3、RAWはCCDの情報をそのまま出力するものです。F700の性能を最大限に生かせますし、自分好みの画像を作ることができます。その辺はグーグルに聞いてみればすぐわかると思います。
F700の現像はs7rawがお勧めです。

では、これからもたくさんF700を使ってやってください。

書込番号:8866373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/12/31 21:10(1年以上前)

サラリーさん、早速回答をありがとうございました。
内蔵電池なんてものがあったのですね。そういえば、昨年修理に出した後からバッテリー交換後に日付の設定の必要がなくなったのはこのお陰だったんですね。
また、XDカードもM+の1or2GBを購入してみたいと思います。
また、RAWを初めいろいろと勉強してF700をこれからも使い続けていきたいと思います。

書込番号:8867705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 13:50(1年以上前)

サラリーさん、こんにちは。

>バッテリーはROWAで純正バッテリーを買いました。(今は売ってないようです)

ROWAは、互換バッテリーなら今でも売ってますよ。
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10001283/

ついでに、純正はフジのモールのほか、楽天なんかで売ってるSHOPが結構あるみたいです。
http://fujifilmmall.jp/shop/g/g15362441

私は2003年くらいにF700を買いました。当時、近所のキタムラの店長さんが、このカメラは写りが全然違うよ、と言っていたのを信じて買ったのですが、確かにすごくいいですね。
ただ、このクチコミで書かれているほどいいものだとは知らなかったです。
最近バッテリーの調子がぼろぼろになってきたのと、望遠がほしくなったのとで、OLYMPUSの565uzを買ったのですが、写りはF700のほうがいいかも、という感じ。
うちでも2006年くらいに画面の周辺が白くもやもやーっとする現象がでて、無償修理してもらってから、バッテリー以外は好調です。

ここのクチコミをみて、バッテリーを追加することに決めました。上記のROWAで1500円くらいでさっき注文しましたです。

ところで、サラリーさんのコメントをみるまで、このカメラでRAW保存ができることを全く知りませんでした。いいことを聞きました。私もぜひ試してみて、もっともっと活用しようと思います。

書込番号:9374239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2009/04/10 18:39(1年以上前)

こんばんは
Dragons万歳さん
ROWAの日本製セル復活したのですね。(消滅していなかった?)
うちに届いたものとは違うようですが、同じpanasonicセルみたいなのであんしんしてつかえますね。
よかったら、うちに届いたバッテリーのレビューをどうぞ
http://sikenjou.web.fc2.com/rowa.html
私のF700も中古で買ってバッテリーがだめだめだったのですが、新しいバッテリーに買えてやれば今でもなかなか使えるカメラですね。
(ただし300万+300万画素では少しものたりないかも)

ではお互いにF700の得意分野を生かしながらこれからも使っていきましょう。

書込番号:9374993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/27 11:34(1年以上前)

遅レスですみません。
同じことをされている方がいたので、うれしくて遅まきながらレス付けしてしまいました。

自分は、過去にF710を購入して使っていたのですが、壊してしまって、その後はパナのFZシリーズとか、NikonD40に浮気してましたが、急にまたフジのデジカメが使いたくなって、中古を1,500円ほどで入手し、現在クイックリペアサービスで修理中です。

戻ってきたら、お散歩カメラとして持ち歩こうと思ってます。

書込番号:9455109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2009/04/29 21:22(1年以上前)

こんばんはひとぴー好きのおっさんさん
F700シリーズに戻ってきたようですね。このカメラにはほかのカメラにはない特徴がありますからね。
D40もうらやましい限りですが、ぜひF700も仲間に入れてやってください。
それにしても1500円とはずいぶん安いですね。

書込番号:9467496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/30 00:41(1年以上前)

サラリーさん

そうなんです。
金額の安さゆえ、少々不安になったもので、TypeMへ対応する為のファームアップをお願いすると同時に、点検をお願いしたところ日付クリアの問題まで対応して頂き、料金900円で無事に戻って来ました。

なので、また使い倒したいと思います。
サイズ的にも丁度良いので・・・

書込番号:9468953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

2009/05/02 11:36(1年以上前)

問題なかったようですね。おめでとうございます。
いまでも使って楽しいカメラなので、一緒にF700を使い倒しましょう!

書込番号:9479774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング