


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603
先日急に録画した内容に音声が入らなくなった事に気がつきました。すでにクイックリペアサービスの年内修理の引き受け期間が過ぎていたので、FinePix特急修理サービスを利用するためにFUJIFILMサービスステーションに立ち寄りました。
事前に電話をした時に1時間程度必要と説明を受けましたが、実際には修理自体は45分以内、受付・症状確認〜返却・動作確認まで含めても1時間で修理完了しました。
音声が入らなくなった原因はマイクと基盤の接続不良ということで組み立て直すことで修理でき、想定していた部品交換による代金の発生もありませんでした。この修理の手早さと対面式のサービスには大変良い印象を受けました。これで年末年始も安心して使用する事ができます。
書込番号:3705158
0点

フジは、クイックリペアーサービスといい、アフターフォローがピカイチだと思います。
私も以前利用して、その迅速かつ確実な修理に感動しました。
(利用実績のあるキヤノン、ニコン、ミノルタとの比較ですが。)
これで、商品性の高い製品を、タイムリーにラインナップできれば、最高なんですが。
(過去のFP700、同F401の黄金時代に比べると、今は格安のF710とか、F810程度しか
魅力ある商品が無いような気がするのがザンネン。xDピクチャーカードの値下げもお願い!)
書込番号:3705203
0点

確かにいつも新機種の発売タイミングが少し遅いと感じますね。
XDの大容量化も遅れ気味。これに関しては1GBXDがそろそろ販売
開始されるようですから、容量・速度・価格面での改善について
今後に期待しています。
書込番号:3705288
0点

M603で2時間録画さん、わたしのも一度音声が出なくなりました。
設定モードを何度もやりなおしていると自然に音が出るようになりましたが、基板の不良があるんですね。再発したら修理に出して見ます。
以前美濃岩村で雨中の撮影になったのですがその時に水が浸入したのかとも思いましたがどうなんでしょうね。
サービスを受けるためには、送るか大阪まで行くとその場で修理してもらえるサービスがあると知って安心しました。
メディアのことを考えるとCFの使えるM603は貴重な存在ですね。
ペンタックスのMX4、メーカーの動画サンプルはよくありませんでしたが他にあったサンプル動画はよかったのでまた気になっています。
μ40の簡易防水のものも気になったまま年を越します。
いいお年をお迎えください。
みなと神戸でした
書込番号:3706104
0点

私も台風の日であっても持ち出しているので、傘もささずに
撮影することはありませんが、水滴はついたことがあります。
もし故障して、原因が水没と言われば仕方がないところです。
MX4、確かジョーシン三宮とソフマップ神戸に展示機があった
と思います。SDがないので試す事はできませんでした。
オリンパスのμ40に使用されているバッテリは大容量で定評が
ありますから、半分冗談ですがあれがハニカムSR2でも積んで
いると良かったのですけどね。来年の新機種に期待してます。
書込番号:3708774
0点


2004/12/31 19:57(1年以上前)
FUJIのりペアーサービスの迅速さを経営戦略に生かして欲しいですね。
オリンパスとのxDカードの価格の違いもユーザーが不信感を抱く一つです。同じ工場でライセンス生産されているのでしょうが。。。
私は水周りで使う機会が多いので最初防水機能が最優先と考えいましたが、最近は二の次となりました。ガラスが1枚多い分画質が今一なのと、積立型の損害保険に入っているからです。外出時のアクシデントがあったときに、携行品や怪我などの保障があり、満期にはカメラが変えるくらいのお小遣いができます。でも、防水デジカメは濡れ手で無造作に扱えるから良いですが。。。
オプティオ43WRはトイレに落としても大丈夫だったと書かれてますね(笑)こいつは動画もいけてSANYOの匂いがしません?
書込番号:3712544
0点

防水や広角+動画に強いコンパクト機というのが欲しいですね。
それぞれの技術を持つメーカーが共同開発していただければ
より面白いカメラができると思いますが、難しいでしょうね。
友人が海外でμ10を川の中に落としたのですが、何事もなく使
用できているらしいです。運が良かったのでしょうが、通常の
カメラなら確実にお亡くなりになっていたでしょう。今回は修
理サービスが良かったということで新規書込をしましたが、本
来は壊れにくいのが一番いい事ですね。
書込番号:3713095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/05 20:39:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 6:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/22 17:59:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/24 12:14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/26 22:24:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 2:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 11:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/20 22:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/19 23:27:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





