


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


こんばんは。S2Proで使う、CR123Aなんですけど、お勧めのメーカーなどありましたら教えて下さい。あちこちで値段を調べてみたところ、パナソニックのものが一番相場が高いようですが、やはりいいものということなのでしょうか。私が調べた限りの最安値は、パナソニックなら税込み280円、その他では東芝のものが税込み230円でした。これより安い店をご存知の方はぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:874311
0点


2002/08/06 08:03(1年以上前)
CR123Aは繰り返し使えない 使い捨てタイプの電池ですので
あくまでも 緊急用の方がよろしいかと。
常用されるのは 繰り返し充電できるニッケル水素電池の方が
経済的ですよん。
例えば こんなの↓が人気があります
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html
ちなみに CR123Aのソノお値段は安いと思います。
書込番号:874481
0点


2002/08/06 08:39(1年以上前)
rallist さん、私は230円の東芝のものを10個単位で買って使っています(送料節約のため。)。初めに付いていたフジのものと比べて、極端に短命であるとか感じていません。パナソニックは使ったことがないのでわかりません。容量が東芝より20%以上あるのであれば、買いでしょうね。
書込番号:874513
0点


2002/08/06 13:33(1年以上前)
S1Proの場合は、123Aを入れるのと入れないのでは、AFの駆動力に明らかな差が出ます。
S2Proは持ってないので分かりませんが、みなさんそこのところどんな感じですか?
AF-Sだとさらに電力を必要とするので、より差が明確になる気がするのですが…
書込番号:874866
0点


2002/08/06 20:43(1年以上前)
外部のフラッシューを使用する場合はCR123Aはなくても
きれいに写すことができます。標準より、外部のほうがかなり
いいですよ。
書込番号:875398
0点


2002/08/06 22:44(1年以上前)



2002/08/07 01:48(1年以上前)
みなさん色々と情報をありがとうございます。ニッケル水素電池の容量はパナソニックがダントツなので、他の電池もそうなのかなと思ったんですが、実際どうなんでしょうね。比較なんかをやっているサイトはないですかね。もう少し調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:876062
0点


2002/08/08 12:17(1年以上前)
bigtakuさん、紹介された、このお店S2Pro安いですね。
ありがとうございます。
書込番号:878343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





