『夜景撮影で赤い点が必ず同じ位置に。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『夜景撮影で赤い点が必ず同じ位置に。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景撮影で赤い点が必ず同じ位置に。。。

2003/03/31 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 写乱苦(しゃらく)さん

先日、横浜の山下公園で夜景を撮影してきました。
ひとつの構図で、
・プログラムモードでWBを「AUTO」「晴天」「曇り」と変えながら3枚
 (AEロックや露出補正は行いませんでした。
  測光はマルチ、シャープネスはノーマル。
  ピクセル/クオリティは3M/FINE、そしてISOは200にして
  すべてを撮影)
・シーンポジションを「夜景」にして1枚
の計4枚ずつ撮影しました。
構図的には7シーン、よって合計28枚撮影したのですが、そのすべての画像の同じ
場所に赤い点が写っていました。
とあるメーカのワイコンを付けているためか? と思い、後日、ワイコンを外しフィ
ルターが付いているアダプターも取って「裸眼」の状態で家のベランダから夜景を数
枚撮影してみたところ、またまたまったく同じ所に赤い点が写ってしまいました。

(正確には「写った」のではなく「付いてしまった」でしょうけれど。。。。)

日中に撮影する分にはまったく問題なく、青空に赤点が付くことはありません。
2月末に雪景色を撮影しましたがその様なことはありませんでしたし、部屋内の撮影
でも認められません。要は夜景撮影だけに起こる現象の様です。

と、ここまで書いてきてちょっと「Microsoft・PhotoEditor」
でランダムに4枚をサムネイル的に表示(「並べて表示」に)してみると。。。
あれっ、今度は青い点が4枚のうち2枚の同じ場所に、それもひつと、ふたつ、みっ
つ、よっつ。。。 五か所も!
青い点は赤い点に比べて大きくはなく、注意して見なければ気付かない範囲だったり
構図によっては写っていなかったりしますが、一旦気付いてしまったら何とも気にな
って仕方がありません。

夜空を壊すこの赤い点や青い点は何なのでしょうか?
ハニカムノイズ??
それともCCDの異常でしょうか?

書込番号:1447246

ナイスクチコミ!0


返信する
MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/31 23:34(1年以上前)

どのくらいのレベルかによりますね。写真見せてくださいよ。

書込番号:1447268

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/31 23:56(1年以上前)

単なる熱ノイズにゃ
                                              花子

書込番号:1447346

ナイスクチコミ!0


スレ主 写乱苦(しゃらく)さん

2003/04/01 00:37(1年以上前)

MRS555さん、レスありがとうございます。
残念ながら私はHPに写真を貼るノウハウを持ち合わせていません。
写真をご欄頂きたいのですが、何かよい方法はないでしょうか?
差し支えなければメールアドレスをお教え頂ければ画像ファイルを添付送付
させて頂きます。その上でご判断頂ければ幸いです。
ちなみに私のメールアドレスは megumi99@mb.infoweb.ne.jp になります。

鳥骨鶏☆花子あんきもさんもレスありがとうございます。
「熱ノイズ?」。 未熟ですのでこの詳しい内容と発生する要因がわかりません。
早速勉強してみたいと思いますが、これって必ず同じ位置に発生するものなので
しょうか?
先程も書き込みましたが、このままでは折角の夜景が台無しです。
何とか回避する方法はないのでしょうか?
今日はもう睡魔が襲ってきていますので、また後日色々と設定を変えてこの様な
現象が回避できる設定を模索してみたいと思います。

書込番号:1447534

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/01 01:23(1年以上前)

ウチのS602には点滅するドット欠けがあるようです。
同じ場所に赤い点が出ますが、出る時と出ない時があり、
一回SSに持っていっても再発せず、帰り道に撮ったカットに出るという
けっこうおちゃめなドット欠けです。
今度そのへんをSSで見てもらいに持っていきはっきりさせるのですが、
そういう明滅する類のドット欠けももしかしたらあるのかも・・・?

書込番号:1447679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/04/01 23:01(1年以上前)

出たり出なかったり、大きくなったり小さくなる
画素欠けもあるようですね。。

お店の人が言ってました。すぐに新品と交換してくれました。

書込番号:1449934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング