『購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/11/23 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 さまーそるじゃーさん

ここに書き込まれる多くの方々と同様に迷いに迷った挙げ句、昨日S602を手に致しました。元々デジカメは持っていましたが特にカメラの知識が有る訳でもなく腕もさっぱりですが、多くの選択肢の中から選んだこのカッコいいカメラが末永く付き合える物になる様、明日からいろいろ楽しんでみたいと思っています。購入前にここの掲示板には大変勉強
させて頂いたので皆さんにご報告しなければ!と勝手に思い込み書いてみました。これからもここで勉強させて頂きます。それでは。

書込番号:2153399

ナイスクチコミ!0


返信する
フジのファンですがさん

2003/11/25 02:39(1年以上前)

おそらくS7000あたりと迷ったことだと思いますが、
4900Zが後継機種の6900Zよりも長く生産・販売していたように
S602がS7000よりも長く生産・販売するかも知れませんね。

書込番号:2161215

ナイスクチコミ!0


ボヨヨンパパさん

2003/11/25 23:20(1年以上前)

便乗報告ですが、つい先日私もこの掲示板を参考にさせていただき購入に至りました。
購入前はS5000、FZ10、G5等かなり悩みまた妻との共用になるのですが、妻はOptio555が気に入っていて最終的に私の粘り勝ちでS602になりました。
レリーズタイムラグや画面のフリーズなど気になる点もあり実際使ってみるまでは不安でしたが、先日子供を連れて河原へ行き撮影してみましたが、MF置きピンや連写を使い何枚か見れる写真が撮れました。
室内では動き回る子供を撮るのはかなり厳しいですが、屋外の条件のいい環境では子供と一緒に動き回りながら撮影しても、下手な鉄砲数打ちゃ当たると思い1時間30分程で150枚位撮りました。
まだまだデジカメ初心者ですが、これから弄り倒して勉強していきたいと思います。

書込番号:2164061

ナイスクチコミ!0


フジのファンですがさん

2003/11/26 02:38(1年以上前)

S602は一般のデジカメよりも高感度時でのノイズが少ないので、
ISO感度を400にして、絞り優先(F8前後)で広角35mm側で写す。
これでちょこまかと動き回る子供もなんとか写せると思います。
望遠側よりも広角側の方が遙かにピントが速く、
被写界深度も深いのでなんとかなります。
また600万画素モードで写しておけばトリミングでアップも可能。
あと望遠側で写したいときは、置きピンで秒間5コマの連射。

書込番号:2164847

ナイスクチコミ!0


ボヨヨンパパさん

2003/11/26 21:12(1年以上前)

フジのファンですが さんレスありがとうございます。今までは写真を撮るといっても何となく撮ってるだけでしたが、このカメラを購入以来(まだ間もないですが...)撮影の奥深さを実感しており、どんどんはまっていきそうです。どうしても子供が中心になりますが、風景などにも挑戦して良い写真が撮れるようにがんばってみようと思ってます。何か判らないことで質問したときにはまた宜しくお願いします。それでは。

書込番号:2166850

ナイスクチコミ!0


スレ主 さまーそるじゃーさん

2003/11/27 00:08(1年以上前)

フジのファンですが さん、私も遅ればせながらレスのお礼を申し上げます。ボヨヨンパパ さん、私も貴殿と殆ど同じような機種が比較対象でした。また被写体が主に子供という点でも同類のユーザです。購入以来マニュアルや雑誌を見つつ色々と設定を試してみたりする毎日です。ボヨヨンパパ さん同様、ただ何も考えずにシャッターを切っていたこれまでとは全く違う楽しみを味わっています。写真を撮る事の面白さが少しだけ分かったような気がしています。また近況等ご報告し合えたら楽しみも倍増です。

書込番号:2167736

ナイスクチコミ!0


ボヨヨンパパさん

2003/11/27 21:25(1年以上前)

さまーそるじゃー さん はじめまして。同じような方っていらっしゃるものですね。お互いに思いっきりいじり倒して、デジカメライフを楽しみましょう。今後も情報交換等よろしくお願いします。

書込番号:2170175

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2003/11/27 23:54(1年以上前)

皆さん今晩は。新型のS7000が発売され、s602の価格の動向が気になるところですが、値が下がれば、さらにお仲間が増えるものと思います、S602がいかに名機であるか、これか中古などで購入する方等の参考になる板になるといいですね。

書込番号:2170860

ナイスクチコミ!0


kiiinさん

2003/12/01 21:37(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:2185209

ナイスクチコミ!0


スレ主 さまーそるじゃーさん

2003/12/03 15:54(1年以上前)

とりあえず庭に咲く草花のマクロ撮影をやってみています。なかなか上手いものは撮れませんが、雑誌等の設定を参考にして色々と試すと確かに撮れ方も大きく変わり、あらためて写真の面白さを感じているところです。いつか上手なものが撮れたらどこかで公開してみようと思ってます。それまで日々練習有るのみです。

書込番号:2191174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング