『液晶モニタ−の視認性は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『液晶モニタ−の視認性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶モニタ−の視認性は?

2002/04/27 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 高丘人さん

こんにちは 現在カシオQV4000を使っています。その機能 画質には満足していますが液晶モニタ−の視認性だけはがっかりです。
晴天時は全くと言って使い物になりません。そこで発売されたばかりのS602に乗換えを検討しています。6倍ズ−ムと言うのも魅力有る点です。そこで気になるのがその視認性です。
又QV4000を買う時4900も検討しましたがファインダ−が光学でなく液晶で見難く追随性もいまいちの様なので諦めた経緯が有りますがモニタ−ONでも電池の持ちが良いようならファインダ−の方はそう気にならなくなっています。モニタ−の件のみ気になっています。

書込番号:679512

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーみんぱぱさん

2002/04/27 22:45(1年以上前)

こんばんは。私はFinePix2600Zを使っています。
今まで一眼レフを使っていて、初めて昨年秋デジカメを買いました。
私も液晶モニターにはがっかりしています。
明るい屋外ですとほとんど見えません。光学ファインダーでフレーミングしています。ですからフォーカスが合っているかはわかりません。花などのアップを撮っていて後ピンになっていたことはよくあります。
これは仕方がないことでしょうか。皆さんどうしています?
高丘人さんの質問お借りして申し訳ありませんが、液晶モニターについて同感でしたので書きこみいたしました。

書込番号:679720

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/04/28 05:04(1年以上前)

この機種がっていうより、一般的に屋外での
液晶モニタの視認性はよくはないのでは?
だから、パナソニックのLC5は付属品で
モニターフードがついているのでしょうから。

書込番号:680298

ナイスクチコミ!0


スレ主 高丘人さん

2002/04/28 08:43(1年以上前)

http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/68/index1.html
には視認性が良いと書いてありますがどの程度かがいまいち分かりませんね。以前はサンヨ−のDSC−X1を使っていましたが晴天の戸外でも十分な視認性がありました。その経験が有るのでQV4000の時は余りよくないと聞いていましたが晴天の戸外であれほど使い物にならないとは....室内や曇天では問題無いんですが。

書込番号:680424

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/04/28 10:30(1年以上前)

アマデウス さん のおっしゃる通り、液晶モニタの視認性は
どれも似たり寄ったりで、日中晴天下では悪いのではないでしょうか。
私はE-100RSを使用していますが、上記条件での視認性は悪く
やはり、フードを付けたりする必要があると思います。

また、ゆーみんぱぱ さん もおっしゃってますが、
液晶ファインダーはピントが合ってるかどうかの確認や
デジタルズームにも反応しますので、光学ファインダーよりも
利便性が高い部分もあり、追従性を取るか利便性を取るかは
好みの分かれるとこだと思います。

…ということで、6倍ズームに魅力を感じたのでしたら
買い替えもありかとは思いますが、
モニタに関して言えば、再確認の余地ありかなとも思います。
(それに、QV-4000は、良いカメラだとも思ってますので…)

書込番号:680544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング