『6900とS602』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『6900とS602』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

6900とS602

2002/08/03 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 カメラ好きのおじさんですさん

現在オリンパスのC1400XLというデジカメを使用していますが、そろそろ古くなってきたので買い替えを考えています。カメラとしての使い勝手などから現在フジのS602が一番の候補なのですが,少し気になっていることがあります。それは画質です。というのは、いろいろなホームページでサンプル画像を見ていて、もうひとつ気になる機種がありましてそれは同じフジの6900というカメラでどうやらこのカメラはS602の前のモデルのようなのですが、私にはこちらの方が画質が良いように思えてしまうのです。発色といい、解像感といいどちらも6900の方が私の好みでその画質は文句無しといった感じなのですが、旅行先でバッテリーの入手が難しそうなので、購入対象外です。そこで質問なのですが、S602でもカメラの設定を変えたりすると6900のような画質が得られたりするのでしょうか?
それとここでいう「画質」というのはただの私の主観で、もしS602のユーザーで不快に感じる方がいらっしゃいましたらすいません。

書込番号:868667

ナイスクチコミ!0


返信する
でんぽさん

2002/08/03 16:00(1年以上前)

6900ZからS602に、強制的に?乗り換えた者です。

発色は確かに6900Zの方が派手と言うかその傾向が強い感じがしました。ホワイトバランスの補正が6900ZよりS602の方がきついため、S602の方が地味に見えるのだと思ってます。そこで、私なりの方法としては、その雰囲気の色を出したいときは、WBの設定を快晴時に設定しています。(まぁ、銀塩は常にデイライト状態ですよね。普通のフイルムでは。)そしたら、結構6900Zぽい発色かなという感じがしています。ただ、AUTOもWBの補正が強力なので、色温度の異なる蛍光灯や電球の光源下でも比較的自然な感じに写るのでこれはこれでいいかなと感じています。

解像度に関しては、確かに若干6900Zの方がシャープだったような気もしますがその分ノイズっぽかったような感じがします。NRのメリットデメリットが出ているのかもしれません。ある人が言うには、S602にレタッチでランダムノイズを少し乗せてやると6900Zのような解像度に見るぞといっておりました。(笑)画質設定をシャープにしても近づくかもしれません。(同じ被写体で比較出来ないので推定ですが。)通常のプリント時では特に気になっていません。(B5サイズ程度まで。A3とかはやったこと無い)

逆に、6900Zでざらついていた空が滑らかに表現されるようになったのは、個人的には改良だと考えています。ちなみに、6Mモードでの画像比較です。

以上が私が2週間ほどS602を使用して、6900Zと比較した感想です。勘違いしている点もあるかもしれませんが。詳しい方の指摘や補足、アドバイスをお願いします。

書込番号:869496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/03 17:45(1年以上前)

http://www.dpreview.com/reviews/fuji6900z/page14.asp

http://www.dpreview.com/reviews/fujis602z/page14.asp

http://www.dpreview.com/reviews/fujis2pro/page19.asp

とっくに見てるかもしれないけど、6900ZとS602どっちが解像度に優れるかというとチャート上では僅差でS602か?実際に出来上がる画がどうなのかは使ったこと無いからわからない。

にしてもS2 Proはすごい、ハニカムだからたいしたことないだろって思ってたのに・・考えを改めねば・・・

書込番号:869654

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ好きのおじさんですさん

2002/08/03 21:35(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。今日実機を見てきました。メディアと電池の種類、ズーム倍率、画素などがカタログ上で気に入っていた点だったのですが、どうやらほかにもいろいろな機能がついていて、写真を撮ることが本当に楽しくなりそうなカメラですね。ファインダーにもびっくり。よくもまああんな小さな液晶画面にあれだけの情報を表示できますねといった感じです。あれだけ高精細だと実像式からでも特に違和感は無いですね。C1400XLの背面の液晶なんてひどいもんです、あくまで比較の問題ですが。でんぽさんのアドバイスですがとても参考になりました。このクラスのカメラになるとユーザーの方のレベルもそれなりで、やはりカメラの設定をいろいろ自分好みにカスタマイズして使っていらっしゃるのでしょうね。私がすることといえば露出補正くらいでしょうか。なんだか難しいカメラのように思えてきてしまいました。使いこなせるか正直不安です。バッテリ寿命改善希望さんもありがとうございます。このHPは知りませんでした。ここにもたくさんサンプル画像が出ていますね、やはり画質は1400とは比較にならない美しさです。なんだか写真を撮るまでにたくさん覚えないといけないことがありそうですが、使いこなせるようにがんばっていきたいと思います。皆さんにはまだまだお世話になりそうですね、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:870003

ナイスクチコミ!0


でんぽさん

2002/08/03 22:23(1年以上前)

恐らく・・・AUTO設定のままでも、まぁ満足の行く絵は撮れると思いますよ。良く出来ていると思います。6900Z使ってた時は、結婚式で蛍光灯と白熱電球のミックス光でそれにストロボ焚いて撮ってたのですが、出来上がりを見ると電球色が強くがっかりした記憶があります。恐らくこのようなシチュエーションでもAUTOのままでいけそうですし、外部ストロボで天井にバウンスさせたりした場合でもWBを実際の発光の色を取り込んで設定できるので、室内で静かな写真を撮るときも結構行けるかなと思ってます。あと、動画もかなり滑らかですし、遊びではつかえそう。(デジタルになる前の8MMビデオ程度の画質ですが)

まぁ、色に関しては、レタッチソフトである程度はいじれるので、それも積極的に使われると面白い物が出来るかもしれません。

このクラスのカメラの中では、実売価格まで含めると良く出来たデジカメの中の1台だと思います。

書込番号:870090

ナイスクチコミ!0


でんぽさん

2002/08/04 01:06(1年以上前)

上のストロボ焚いたってのは間違いでした。ごめんなさい。焚いてないですね。
複数光源があって、よくわかんねーやって言う時に、それなりに補正してくれるのではという話でした。事例としては良く無かったですね。

書込番号:870387

ナイスクチコミ!0


N3さん

2002/08/04 15:55(1年以上前)

画質はともかく、キビキビ感が全く違います。
S602を使うとあとに戻れない。
(F601も同様。)

書込番号:871390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング