『小型オート機から買い替えの方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『小型オート機から買い替えの方』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

小型オート機から買い替えの方

2002/08/15 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 CDCさん

1700ZからS602に買い換えたCDCと申します。m(__)mペコリ
同じ履歴の方が結構居るみたいで嬉しいです。(笑)

文庫ボディー、カマボコ電池、発色とどれもS602と縁も無い機種ですが、
何故かこの経路で購入する人って多いのでしょうか。

あまり1700Zばかりの事でもアレなんで、S602で戸惑った事を少し。
以前はハンドストラップで使っていましたが、首掛けになりましたね。
時期的なものもありますが、結構汗かいたりして吸い込んでいそう。(笑)
マメに洗っている人とか居ますか?(カメラと全く違う話ですが^^;)

あと、USBケーブルでの吸出しが可能になって大変嬉しい限りですが
左側面の蓋を開けるのが面倒で・・・・ストラップもつけているのですが
レンズ側から手前に引くんじゃなく、手前から開けば使い易かったですね。
AC電源も樹脂の蓋が付いているので、プラグを挿すのも面倒です・・・。
まぁこれは使用頻度少ないので、そうあるべきなんでしょうけど。

やはりこのクラスになると、身だしなみも綺麗にしないとマズいのかな?
1700Zなんか、各種端子が剥き出しで良かったんですがねぇ。(´Д`;)

各社小型機から買い換えた方、何か工夫されていますでしょうか?
(話の流れからレスだったんですが、話題が逸れるので新たに作りました)

書込番号:892127

ナイスクチコミ!0


返信する
でんぽさん

2002/08/18 01:41(1年以上前)

ストラップに関してですが・・・。(笑)
S602の前は6900Z使っていたのですが、あれはS602と違って滑り止めが付いていないストラップ・・・要するに全部布製のストラップでした。

やっぱり、汗とか沢山吸い込んでいるようで・・・最後の方では怪しげな?色に変色していました。(笑)

洗おうかなと考えていたところでS602への交換の話が持ち上がったので、怪しげな色の(もしかしたら臭いかも)ストラップはサービスステーションに引き上げられることになりました。

しかし、S602って某N社っぽいデザインですよね。私は好きです。んで・・・今の計画としては(笑)、グリップ部に貼ってあるゴムがありますよね。そことグリップ本体の間に赤い線を貼り付けようかなと・・・。
そうすると、他に愛用している銀塩カメラとの調和が・・・。(笑)

ちなみに私が使用していた6900Zの前の機種は観音カメラのPS350と言う35万画素機でした。HP作るには十分だったんですが・・・。6900Zを使って、デジカメプリントを見てから銀塩カメラからデジカメへの再構築が始まってしまいました。(ほんとはD1Xが欲しかったんですが)S602は(6900Zを含め)無くては困る存在になっていると言うのが私の現状です。ハニカムノイズが云々と言う話も耳にしますが、スペックオタクでもない限り十分な画質を提供してくれているので満足しています。レンズも結構好きですし。(引き伸ばし用としてはFUJINONとNIKKOR両方使ってましたが、デザインはいまいちだったけど画質はFUJINON良かったし)

う〜ん、大幅に脱線してしまいました。申し訳ない。さて、S602の骨までしゃぶりつくそうと言う計画でも考えるかなぁ。(笑)

書込番号:895969

ナイスクチコミ!0


あるみん・さん

2002/08/19 00:27(1年以上前)

CDCさん、こんばんわ。
>以前はハンドストラップで使っていましたが、首掛けになりましたね。
ネックストラップのアイデアをひとつ…
付属の三角形の取り付け金具で取り付けてしまうと室内撮影
とかパソコンにデータを送るときには邪魔だったりします。
こんなときは百円ショップでワンタッチで切り離しが出来る
ハンドストラップを3つ購入します。で、ばらして凹の部分を
本体につけて、凸の部分を602付属のネックストラップに
つけます。 紐の部分2つは使いません。
これで簡単にネックストラップの取り外しが出来ます。残った
ひとつのハンドストラップは凹部は使わず、本体のどちらかの
凹部に入れて使います。つまり300円でネックストラップと
ハンドストラップを使い分けられるようになりますよ。(^o^)

書込番号:897693

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDCさん

2002/08/19 16:14(1年以上前)

いつの間にかレスが付いてる!。
どうも有難う御座います〜、放置決定かと思って諦めてました。(;゚д゚)マズー

以前はストラップ、馬鹿にしていて活用しませんでしたが、やはりある程度
大きなカメラになると、どうしても必要になりますね。
自転車で写真を撮りに行こうと思っているのですが、首から提げて乗ると
どうしてもブラブラしてしまい、ぶつけそうで怖いです。(笑)
かといってカメラバッグにしまうと出すのが億劫で、ついチャンスも
逃してしまいますし・・・・・。(汗)

レンズカバーはどうしていますか?
小型機は自動シャッターか連動式だから良いとして、S602の場合普段は
カバーしてないとちょっと不安です。
私はレンズアダプターとフィルターを購入して、常時付けっ放しにしてます。
ちょっと厳つい格好になりますが、前のカメラみたいに三脚ごと倒して
ズームレンズ引っ込んで破損なんて事もありませんしね。(笑)>私だけ?

あと昨日気がついたのですが、電池切れたのでAC使ったんです。
いつもは三脚を使っているので気がつきませんでしたが、左手でレンズの
胴体を持つようにすると、ACケーブルかなり邪魔ですね。(汗)

実際、手持ちでAC使う事を想定していないのかもしれませんが、この点は
何とかして欲しかったと思います。>構造上難しいかなぁ?
例えば、側面じゃなく底面、電池蓋の脇辺りに作るとか!(爆)
AC挿したまま床置き出来ませんが、本体充電式じゃないんだし、手持ちでも
三脚でも邪魔にならないと言ったらココくらいなもんでしょう。(笑)

まぁ常識外れな発想なのは承知してますが、常識を破る画期的な商品って
最近少ないですからね。(笑)
商品企画力はあるメーカーだと思いますから、一発マジ?と言うような
発想の転換を期待したいと思います。(笑)

書込番号:898603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング