『教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/05 05:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 デジ山さん

最近F420を購入して使ってるのですがF410に比べて明らかに機能性が下がっている気がするんです。

1 電池の持ちが悪い
2 写真の取れる枚数が少ない
3 動画時間が非常に短い
4 動画撮影中にズーム機能が使えない。
5 動作が遅い
と思うんですけれど、口コミを見るとかなりみなさんF402を
推奨していますが以上の点をどう思われますか?
あと大きさいがいでのF410に比べての利点をぜひ教えて頂きたいのですが…
買ってからかなり後悔しているのでぜひ教えてください。

書込番号:2197052

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/05 07:49(1年以上前)

>1 電池の持ちが悪い
電池の種類が違うので仕方ありません。
しかし価格が4倍違うので予備電池を購入する場合、F420の方が安くつきます。

>2 写真の取れる枚数が少ない
仕様書を見る限り同じ枚数撮れるようですが・・・

>3 動画時間が非常に短い
フレーム数の違いでF420の方が高画質

>4 動画撮影中にズーム機能が使えない。
ズームといってもデジタルズームのため、画質の劣化が激しいです。
あまり実用的とはいえません。

>5 動作が遅い
動作の違いの感覚は個人差が大きいので何ともいえません(^^ゞ

F410とF420を比べた場合、私なら液晶モニタの大きいF420かな!?

書込番号:2197156

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2003/12/05 09:04(1年以上前)

F410ユーザーです。
F420は店頭で弄繰り回した程度ですが・・・

1.電池の持ちが悪いのは、最初からわかっています。よりコンパクトになったこととのトレードオフ。

2.同じピクセルで撮っても、写真によって食われるデータ量は違います。カタログ記載の撮れる枚数は、あくまで目安ですが、大幅に撮影可能枚数が下がるとは思えません。ノイズ低減などの画質の向上のためだとしても、「大幅」っていうのは疑問。

3.4.動画はほとんど使わないもんでよくわかりませんが、フレーム数が増えてより滑らかな動画になってます。当然撮影時間は短くなります。

5.起動などは確実に速くなっていますよ。

全体がコンパクトになった。液晶画面が大きくなった。撮影モード設定が付いた。(ノイズもやや押さえられたらしい。)

などの点から見ると、「F410より明らかに機能が下がってる」とは、まったく思いませんけどね〜。
でも道具の評価はあくまで主観ですし、道具とあなたの相性もあるでしょうから、不満なら早めに買い換えたらどうですか。
ちなみにキタムラの下取り査定で17,000円だそうです。

「こんなによくなってるよ〜。もったいないから使いなよ〜。」なんて言われても、実感できないなら意味ないでしょうから。

書込番号:2197247

ナイスクチコミ!0


GTOakiさん

2003/12/05 09:04(1年以上前)

利点は色々あると思いますが、まず、TV等に出力できるようになったことが一番かな。私としては。
ボディが小型になったことや液晶が大きくなったこと。
後ピクトブリッジ対応になりましたね。

電池の持ちは悪くなりましたが予備のバッテリーをポケットに入れておけば問題なしです。私の場合。

書込番号:2197248

ナイスクチコミ!0


アイコンボーイさん

2003/12/05 12:17(1年以上前)

電池の持ちの悪さはどこを見ても書いていますが、
具体的にどのサイズをどの条件で何枚くらい撮るとなくなるとか
記述してくれる人がいらっしゃるととても嬉しいです。
他社のコンパクトデジカメと比較しても明らかに劣っているのかしら。。。
今、optioS4から買い換えようとしているもので。

書込番号:2197628

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2003/12/05 13:18(1年以上前)

F410のユーザーです。
「具体的にどのサイズをどの条件で何枚くらい撮ると・・・」って言われても、赤の他人の為にベンチーマークテストみたいなことやって、教えてくれる人なんていませんよ。
メーカーHPの仕様を見てください。

「30秒に1回撮影、2回に1回フラッシュ点灯、液晶画面ON状態の条件で、100枚撮影可能」だそうです。
同じ条件で、F410は240枚撮影可能となっています。

私はF410を使っていて、バッテリーの持ちは素晴らしいと思っています。
ごく普通に使ってて予備が必要だと思ったり、1〜2泊の旅行の時、宿で充電したことはありません。
そのF410に比べて、F420メーカー仕様は約42%の持ちだと言っているように読めます。

予備バッテリはあったほうがいいでしょう。
それも管理が面倒で、別に充電器もいるニッケル水素電池じゃなくて、1,600円の専用バッテリーをすすめますよ。

ところで、なんでまたOptio S4から買い換えようなんて思ってるんですか?

書込番号:2197779

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ山さん

2003/12/07 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。不満点に関してもみなさんのおかげで気持ちよく納得することができました。これからF402で楽しんでいこうと思います・

書込番号:2203464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング