『F700との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『F700との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F700との比較

2004/03/12 09:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 Dorf@MILさん

F710発売したばかりということもありますが、F700との1万円以上の開きは大きいです。
高額ズームが3倍から4倍になった以外で大きな違いはありますか?
初心者はF700で十分でしょうか?

書込番号:2575236

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/03/12 15:36(1年以上前)

CCDや画像処理ソフトに改良が加わっているようです。1万円の価格差に納得できるかどうかは難しいですよね。

書込番号:2576206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/03/13 02:39(1年以上前)

私のように“少しでも広角を”“少しでも最短撮影距離の短さを”というのでしたら(両方とも中途半端ではありますが)F710がお勧めです。
それ以外ならバーゲンプライスのF700が良いと思われます。

書込番号:2578558

ナイスクチコミ!0


自作二代目さん

2004/03/13 21:06(1年以上前)

710には、700では別売りでしたクレードルが付属です。
クレードルの使用感はわかりませんが、あると便利だとおもいます。

書込番号:2581087

ナイスクチコミ!0


こんな見方もさん

2004/03/16 16:09(1年以上前)

私も検討していますがこんな考え方で見ています(新機種買う良い訳)
光学4倍         2000円
2.1インチワイド液晶  2000円
クレードル付属      3000円
USB2.0       2000円
PictBridge対応済み    1000円
ヒストグラム表示      100円
コマンドダイヤル      500円
アシストウインドウ     200円
電源スイッチ改善?     200円
マクロ約7.5cmへ    100円
PCカメラからWEBカメラ化?  100円
三脚穴位置の改善      100円
ポップアップストロボ化   100円
 (レンズとストロボとの距離拡大)
その他新機種を持つ満足感デザイン各部向上分で2000円とするなら
710と700を価格COM上の差額13000+TAXとしても
納得できる気がしてきた。

書込番号:2591852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2004/03/17 23:11(1年以上前)

こんな見方も さん
そこまでコスト意識を持つ必要はなく、欲しいという気持ちで1万円余分に払って自己満足に浸ればいいのが、趣味だと思います。
 なんて言いながら私も同じようなことを考えて、自分に言い訳したのでした。
Dorf@MILさん。ここの皆さんは決してケチっているだけでなく、納得のいく金の使い方をしたいのだと思います。
 よく考えてみてください。1万円余分に払った後悔は一時的?ですが、新機種を買わなかった言い訳は1年必要です。フタ昔前からPCを買ったり作ったりして、妻にも言えない金額を突っ込んできた者から見ればこの金額差は微々たるものです。最近は何でも嘘みたい安くなりましたから。以前は10万単位で死ぬほど悩み後悔してきたものです。はっきり言って失敗作でない限り、最新機種を持つことが一番の自己満足であることは間違いないと思います。
 お断りしますが、これはDorf@MILさんその他をそそのかしているものです。F710にしましょう。
 ちなみに私は「新機種を持つ満足感+期待感(C-AF改善も)が半分と
USB2.0が3割、望遠が2割でした。

書込番号:2597136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング