


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


先日博多デイトスのキタムラで38500というかなり安い値段で購入しました。やはり前々から目をつけていただけあってかなり気に入ってます。ただ使いこなすには結構時間がかかりそうな気がしました。(特にM、A、S、P)
皆さんはもう使い方は慣れてるのでしょうか?
コツとかがありましたら教えてください。
書込番号:2758595
0点

ご購入おめでとうございます。
そんなに難しくはないと思いますよ。オリンパス機の一部,旧コニカの某カメラのように,メニューがやや複雑というわけでもなく,わかりやすいと思います。
M・A・S・Pについては,このカメラというより,マニュアル機能があるカメラなら,どれでも同じです。ふつうは,Pモードで,シャッターを切るだけで大丈夫では?私は,絞り優先Aモードを多用していますが。被写界深度を変化させたいとき,遠景で絞りたいときにはA,速く動くものをぴたっと止めたり,三脚を使い,滝の流れを止めずに,流れを表現したいなどにSモード,Mは,自分でシャッタースピード,絞りを細かく設定したいときに使いますね。
まずは,Pモードでお撮りになって,Aモード,Sモードをお試しになってはいかがですか?
書込番号:2758705
0点


2004/05/02 16:53(1年以上前)
お仲間入りおめでとうございます。
おっしゃるとおり、M、S、Aモードは、使いこなすのは、難しいですね。
私は、ほとんどの場合、Pモードでプログラムシフトを使って被写界深度の調整をしています。素早く調整出来て便利だと思います。
あと、私は、ISO感度の調整に時々失敗しています。
Pモードでは、ISO感度が固定になるので変更を忘れることがあります。
私としては、PモードでもISO感度の設定にAUTOがあると良かったと思います。Pモードを使う上での幅が広がるように思います。
書込番号:2759986
0点



2004/05/04 16:20(1年以上前)
ありがとうございます。色々と試してみます。できるだけ早くコイツに慣れたいですね(^^
書込番号:2768128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





