『色のついて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『色のついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

色のついて

2004/05/24 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

F710は色が不自然とよく聞きます。どのように不自然なのでしょうか??
パソコン修正が必要なのでしょうか?
購入を考えているのですが、この点か気になります。
実際に使っている方、どうですか?

書込番号:2845740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/24 22:55(1年以上前)

ああ、
俺も知りたい、時々出てくるね、この言葉。

書込番号:2845979

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/05/24 23:31(1年以上前)

こんばんは。別ハードですがハニカムユーザーです。もしかしたら、彩度が高めで派手な色だからそういわれるのですかね?PC鑑賞だと油絵具で塗ったようなとか言う人もいますね。全ては「プリントしてなんぼ」というフジの画つくりのなせることかと?ここでユーザーの方のサンプル見てみては?F700の板の「一体型」さんなんてお勧めです。たしかノーレタッチだし。

書込番号:2846251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/24 23:39(1年以上前)

リコーのGXの掲示板で、あばたも笑窪さん が
各機種と比較画像UPしてますので、参考になると思いますよ。
F710じゃなく、F700だったかも…

書込番号:2846301

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/25 00:03(1年以上前)

おっとっと!さん、どーもです。
国内の写真はWEB用にリサイズしただけですが、ヨーロッパの写真の中にはホワイトバランスを補正したものもあります。理由は分からないけど日本で撮るよりAWBのヒット率が格段によかったですね。ヨーロッパとは相性がいいみたいです。また行きたいなあ。

不自然云々は感性の問題もあるから単純に写真を見て判断すればよいと思います。
人が不自然と感じても自分が気に入っていればいいわけだし。

書込番号:2846426

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/25 00:30(1年以上前)

私は一体型さんの写真やからんからん堂さんの710の写真で特に雪山と空が気に入っているので雲好き的にはすごく自然で好みな色のカメラと思います、あ、この2機種は少し色味違うんでしたっけ。
過去にすこし黄味かかるようなコメントがありましたがそれですかね。

書込番号:2846566

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/05/25 01:47(1年以上前)

実はたけみんさんのだらだら実験室を拝見してカスタムホワイトバランスにはまってしまいました。今まで使ったことなかったけどすごいですね。効果絶大です。下手にAWBでごちゃごちゃいじられるより自分好みのデイライトで固定して撮った方がぜんぜんいい感じです。夕方とか曇りの日も試してみたけど私的には問題ないどころかすごいいいです。
ありがとうございました(^^)

ちょっとめんどくさいのでここに上の答え。
NP-40は16g。+xDで18gですね。重さは5g単位で表記しているようなので40g→35gという違いがでたようです。

書込番号:2846801

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/05/25 21:30(1年以上前)

一体型さんてヨーロッパに住んでてたまに仕事で日本に来るんだと思ってました。

書込番号:2849101

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/26 21:24(1年以上前)

私のHPのサンプル写真でも見て下さい。

書込番号:2852879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング